
コメント

はじめて☆
足専用石鹸で洗って、よく乾かす…それでも臭いのが子どもです。当分改善しないかもしれません、残念ながら…。
どうしても気になる時は、よくプールと称して、お風呂でシャボン玉したり、お風呂クレヨンでお絵描きしたりしてました。
はじめて☆
足専用石鹸で洗って、よく乾かす…それでも臭いのが子どもです。当分改善しないかもしれません、残念ながら…。
どうしても気になる時は、よくプールと称して、お風呂でシャボン玉したり、お風呂クレヨンでお絵描きしたりしてました。
「1歳半」に関する質問
1歳2ヶ月にもうすぐなります! 1歳になって少しした頃から口からべーと出すようになりました! 好き嫌いが出てくる頃や舌が発達してきて そうなる子も多いともみました! なにか対策している事ありましたか? また幼児…
義母に娘を連れて行かれる… 状況としては… ◾️義両親と水回りもリビングも分離の二世帯同居(農家経営) ◾️娘はもうすぐ1歳半くらい 今まで義両親とのトラブルはなく、なんなら尊敬してました。でも嫌いになりそうで苦しい…
1歳半なのですが、教えてないですが シールをピッタリ枠の中に貼れます 上の子の真似をしているのだと思いますが 多分器用な子どもです ただ、気になることがあって、、 人の顔にシールを貼ります 対人ではなく、印刷さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
足専用の石鹸があるんですね😳!ちなみにそれは子供用のものなんですか?アカチャンホンポとかにあります?🤔
子供は足くさいものなんでしょうか?😅うちの子だけではないのなら少し安心します(笑)
はじめて☆
ウチは大人用を使っています。半年過ぎたらもう大人用でした。
1歳半なら親がお世話しているし、まだマシな方だと思います。これから「わざわざにおいを嗅がなくても」臭〜く成長しますよ!覚悟してください。(^◇^;)
はじめてのママリ
薬局等で探してみようと思います🙌
そんなに…😱😱恐怖です💦その臭い足でドシドシ家中歩かれると思うと…😱笑
覚悟しておきます😅