※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌ吉
子育て・グッズ

赤ちゃんのオムツ交換中に少量の血が見られた場合、脱水が原因かもしれません。授乳や水分補給に気をつけてください。

今8ヶ月の男の子を育てています♪

わたしは子供が寝る前から朝までオムツを取り替えません。
一緒に寝ているんですが、布団の中が少しくさい?
と思い朝オムツを取り替えたらオシッコが原因でした。

そしてさっきまたオムツを取り替えたら、ちんちんの所に少量の血が少し付いていました。
お尻ふきで拭いても特に血は付いていなく、オシッコの色も少しレンガ色になっていました。

これは脱水が原因なのでしょうか?

ちなみに湯たんぽ入れていて、昨日は授乳はありましたが片方だけ飲んで寝るという感じでした。

コメント

deleted user

かぶれたりなんかもするので
変えたほうがいいですよー

衛生的にも良くないと思います😓

  • スヌ吉

    スヌ吉


    気を付けます。

    • 11月28日
あや

私も寝る前から朝までおむつ取り替えてません笑

血は血尿なんですかね〜?
ちょっと心配ですね(*_*)

尿の色がレンガ色ってことですが、色が濃いほど水分が足りていないと聞いたことがあります。湯たんぽ以外にエアコンなど付けていますか??

血がついてて心配なので、少し様子見したほうが良さそうですよね!

  • スヌ吉

    スヌ吉


    同じ方が居て安心しました(>_<)

    昨日の夕方エアコンつけてました‼︎
    余計に水分奪われちゃったんですかね。

    少し様子見て病院行ってみます‼︎

    • 11月28日
☆新米ママ☆

子供さん、夜中はオムツで起きませんかぁ?被れたんじゃないですかぁ?レンガ色?だと水分とれてないと思いますよ。

  • スヌ吉

    スヌ吉


    夜中はオムツでは起きません(>_<)
    こまめに水分あげてみます。

    • 11月28日
  • ☆新米ママ☆

    ☆新米ママ☆

    オムツは変えた方が良いと思いますよ。

    • 11月28日
  • スヌ吉

    スヌ吉


    そうですよね(>_<)
    気を付けます‼︎

    • 11月28日
ミカサmm

私も朝までオムツ替えない方です(笑)
パンツにしたらすごい吸収して漏れないので替えてませんでした😃✨
でも血がついてるのは心配なので
こまめに見た方がいいかもですね❗

  • スヌ吉

    スヌ吉


    同じ方が居て嬉しいです(>_<)
    パンツタイプはかなりの吸収ですよね‼︎

    こまめに水分とりながらオムツ確認してみます(﹡ˆᴗˆ﹡)

    • 11月28日
  • ミカサmm

    ミカサmm

    私の場合、面倒だから…が大きいですが(笑)
    息子もオムツで泣かないし
    夜寒いのに起こすの可哀想じゃん☆
    って理由つけて替えてませんでした(笑)
    水分も母乳しか飲まない子だと大変ですよね😅

    • 11月28日
  • スヌ吉

    スヌ吉


    私も睡魔に勝てないのと、寒くなってきて起こしたらかわいそうって思ってしまって(>_<)

    母乳だけだと毎回ちゃんと出てるか心配になりますよね( ´•̥_•̥` )

    • 11月28日
けんめーかか

私もそのまま寝てくれてれば替えないです。でも、最近ははみ出たりするので飲んですぐ寝ない時は一回は替えたりしてます。
おしっこが濃いと赤っぽくなりますよね。上の時ありました。その時私も気になっていろいろ検索して調べてみましたが、脱水の可能性もあるかもしれません。ついつい寒いといけないなといっぱい着せてお布団掛けすぎてしまいますもんね。
赤ちゃんとは添い寝ですか?ベビーベッドに湯たんぽ?湯たんぽはさすがに汗かくかもですね💦

添い乳すると一緒に寝落ちしちゃうし、夜中オムツ交換は寒いのでなるべくしたくないですよねー。
寒いの心配でしたらスリーパーが良いかと!

  • スヌ吉

    スヌ吉


    子供とは添い寝してます(﹡ˆᴗˆ﹡)
    住んでいる場所が寒い所なので、
    羽毛布団に毛布と湯たんぽ入れて寝てます(>_<)

    たまたま昨日はおっぱいをそんなに飲まなかったのでそれが原因なのか(>_<)

    今日スリーパー着せて寝てみます\( ¨̮ )/

    • 11月28日
  • けんめーかか

    けんめーかか

    添い寝はこっちがあったかいからいいですよね(^∇^)
    今はタオルケット2枚にブランケット1枚掛けてますが、私も青森で寒いので、これ以上寒くなったら手袋もはかせてあげる予定です。朝起きた後に「手キリキリとしてーかわいそうにー」と義母に言われているので。
    日中のおしっこの状態が普通なら大丈夫じゃないですかね( ̄∇ ̄)

    • 11月28日
  • スヌ吉

    スヌ吉


    手を出して寝てるとビックリする位に冷たいですよね‼︎
    思わず私の手の温もりで温めました笑

    発熱もあったので尿検査と薬を処方してもらいました(>_<)

    親切にありがとうございます(﹡ˆᴗˆ﹡)

    • 11月28日
  • けんめーかか

    けんめーかか

    お熱もあったんですね(´ー`)
    お大事にでーす

    • 11月29日