
コメント

ママリ
去年1月から12月まで収入ゼロなら住民税もゼロです

はじめてのママリ🔰
去年の年収が100万位までなら(93万位までの自治体もあるが)非課税または子ども1人を税扶養(保険の扶養では無い)に入れていれば170万位までなら非課税なので届かないと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ダブルワークとかなら自分で確定申告しないといけないですが、そうでなければ年末調整をしてあれば問題ないです。
- 6月26日
-
ぽにょ
あ、そういう事ですか!
100万も確かなかった気が、、、
教えてくれてありがとうございます\★/- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
それなら非課税だと思います🙆♀️たまに非課税でも決定通知だけが届く自治体もあるそうですが、私が住んでいる自治体では非課税だと届かないので私も育休中なので届いていませんが児童手当の関係で所得証明書を取ったら非課税になっていました。
- 6月26日

優龍
会社で
年末調整はしてるはずなので
確定申告は不要です。
8月までの収入が100以上ありましたか?
手当なしで
給料だけの計算です。
-
ぽにょ
確かなかった気がします 😂- 6月26日
-
優龍
自治体によりますが
90万以下なら
確実に住民税はありません。
あっても一年間で5000円だけです。- 6月26日
-
ぽにょ
あ、それなら安心しました😌💭
教えてくれてありがとうございます🙇♂️- 6月26日
ぽにょ
8月まで収入ありました☹️!
これは確定申告してない可能性高いですよね、、
ママリ
そしたら個人支払の用紙が届くと思いますよ😊
もどかなかったら会社か役所の住民税課に確認すると良いと思います😊
ぽにょ
ありがとうございます😊✨
そうします✨