
子ども3人欲しいけど、収入心配。共働きか悩む。他の家庭の事例知りたい。
カテ違っていたらすみません。
3人以上お子さんがいて、旦那さんの収入のみで生活出来ている方はいらっしゃいますか?
昨日旦那と家族計画の話になり、子どもは3人欲しい気持ちもあるけど、やはり収入の面で心配があります。
共働きなら良いのかもしれませんが、ある程度子どもが大きくなるまでは、学校から帰ってきたときに「おかえり」と迎えてあげたいなと思っています◎
しかし、我が旦那はごく一般的なサラリーマン…特別収入が多いわけではないし、まわりの家族を見ているとお子さんが3人いる家庭は大体共働きのような気がして…
皆さんのご家庭の様子聞かせていただけたら嬉しいです♡
よろしくお願いします(*´꒳`*)
- ゆき(^^)*(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
今は私は専業主婦ですが、三女妊娠前まではパートしてました(^^)
働かなくてもなんとかギリギリやっていけてます😅
とにかく事細かに収支をつけておくとマイナスにはならないかなぁと思ってます☆

muumin❤️
3児のママになったばかりで3人目
妊娠してから専業主婦ですが
なんとかやりくりしてます♡
ただ今は実家に住んでるので
引越し予定はあるのですが
今は家賃はかかってないので
引っ越ししたらカツカツかなって
感じですΣ(・∀・;)
-
ゆき(^^)*
家賃は結構イタイですよねー(´⊙ω⊙`)
我が家もなんとか専業主婦で乗り切りたいです!
コメントありがとうございましたー◎- 11月30日
ゆき(^^)*
お子さん5人いらっしゃるんですね♡
毎日にぎやかなんでしょうねー!(๑>◡<๑)
やはり家計簿は大事ですよね◎
アドバイスありがとうごさいます(^^)*