
夫が実家近くに家を建てることに賛成していたが、急に計画を変更しようとして困っています。私の両親の近くで手伝ってもらえるはずだったのに、主人の両親は手伝ってくれないのにどうしてなのか疑問です。皆さんはこのような経験がありますか。
実家の近くに家を建てることに賛成していた夫。
急に自分は次男なのに、じいちゃんが死んだら、ばあちゃんがひとりになるからって、実家の近くの土地が空いてるからといえをたてる場所を変更しようとして、、、。
この間まで、私の両親の近くでよく手伝ってもらえるからって約束してたのに。
主人の両親は、今まで全く手伝ってくれたことないのになんなんだろう。
手伝ってもらえないじゃん。って、言ったら→
もうすぐ仕事も終わるから、やってくれるだろうって。
さらに親を頼るなんて今後はできない。って。
私は核家族じゃなく、みんなで仲良く育てたいし、上の子が小学校に上がるまでに家をたてたかったけど、まさかの食い違い。
皆さんは、こんなことあったりしましたか?
- pinklily (6歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
うーん、やはりお互い義親は気遣いますしね、、
コメント