
戸建て購入を考えており、立地は良いが金額が不安です。焦って決めるべきか悩んでいます。アドバイスをいただけますか。
半年前ほどから戸建ての購入を考えていて
間取りや、デザインなどよりも立地重視で探していました。
今回、間取りに少し不満はあるけど
立地はすごく納得できるところに建て売り(まだ更地年内完成予定)を見つけて、ここに決めようかと思ってます!!
ただ、金額が5千万円とローン事前審査ギリギリ😅
今年から主人の年収が上がったので、去年の源泉徴収だとギリギリになってしまうらしく、ローンを通すには保証金?を通常の倍払うことでローンが通るそうで、ただ来年ローン借り換えをする事でそのお金は半分は返ってくるそうなのでそんな損はないと言われました。
また、6月中に契約しないと子供未来給付金が入らないそうで来週には契約をと、なっていて焦ってます😭
立地はいいのでここに決めたいけど、こんな焦って決めていいのか、、金額が金額なのでなかなか怖いです😅
みなさんの後押しが欲しいです、、(笑)
絶対やめた方がいい!と思う方がいればその理由など教えてもらえるとうれしいです🥹
- 🐣
コメント

ねこママ
ギリギリの金額で借りるのに不安はないんでしょうか?
それとも元々予算が5000万だったということでしょうか?
借り換えにも手数料かかりますし、借りる金利がそんな変わらないなら損しますよ。
住宅購入は勢いが大事ですが、予算内なら購入、予算以上なら期間にとらわれず焦らずゆっくりキャッシュフローを考えるべきだと思います。

はじめてのママリ🔰
子どもが増えても生活や貯金が問題なければ、保証金倍の分は家の価格に上乗せだったと思えばいいかなと思います😅保証金の分が家の値段に乗っていても買いたいと思いますか??
ローンは結構無理な金額でも通るので、通るかどうかより毎月税金や修繕費の積み立て含めてローンが余裕で払えるかどうかで考えたらいいと思います!
-
🐣
回答ありがとうございます!
正直、いますぐマイホームが必要ではないのですが
場所が良くて😭というのも実家の近くで、実家の周りはもう何十年も住んでる人が変わらないような感じで空いてる土地とかもなかなかなく、今回数十年近く空き家だったところが売りに出されてお金にすごい余裕がある訳ではないけど、もうそこが売れたら実家の周りにはしばらく土地はないなあって感じなので焦って、保証金乗っていても購入決めようと思ってました😭
ローン結構無理な金額でも通ってしまうものなんですね😭厳しいと聞いてたのでダメならダメだと思ってました、、🥲
毎月の支出を考えると、生活はできるけど貯金する余裕がしばらくはなくなるかなといったところです🥲
長々と語ってしまいすみません🙇♀️- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
ローンは結構無理な金額通っちゃいますよ!
一度FPに相談してみるのはありかなと思います!不動産屋経由で紹介されるものは不動産屋に有利なことしか言わないので、無関係なところで一度見てもらってみたら安心ですが。。いまの毎月の支出にローン、固定資産税、修繕費積立、光熱費若干アップがあると思うので少し固定費は上がると思います😓
それか産後に奥さんの働き方を変えるとか…- 6月26日
-
🐣
そうなんですねーー😭!
FPに相談、ネットで調べてみます!!
固定資産税に修繕費、、😭
やはり今では無謀ですよね、、
でもまずはFP相談もしてみます!!
色々教えてくださりありがとうございます😭立地の良さに焦ってましたが少し冷静になれました😢- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
🍣さんの貯金や生活がわからないので無謀かどうかは私にはわからないですが、家は金額が大きいのでしっかり相談したりシミュレーションしたりして買うのがいいかなと思います☺️!!
- 6月26日
🐣
回答ありがとうございます!!
予算は5千万円でした!今年で年収が一気に上がったので、去年の源泉徴収だとギリギリなだけで今年の源泉徴収なら余裕でローンが通るそうです🥲
やはり損はしますよね😭
立地が良くて、数年に一度くらいしか建て売りがたたないエリアでも今回は見送って次、また土地が出るのを待ちますか😭?
ねこママ
去年600万くらいってことですか?ちなみに審査は40年払いではないですよね?💦
銀行勤めですが、結構無謀な金額を40年ローンでって感じで普通に勧める不動産メーカーがあってびっくりしたところです。笑
審査の上限金額=返せる金額とは限らないので、そのへんは大丈夫そうですか❓😌
お子さん2人、5000万ローンで他ローンなしなら世帯で年収1100万は欲しいですね🤔最低ラインです。
実際はもっと世帯年収ありそうですか?🤔
🐣
去年600万程でローンは35年です!
審査=返せる金額か、ちゃんと考えてなかったです🥲
世帯年収はそこまではいかず、
旦那の会社が年々ボーナスが上がる会社なので2.3年後にはその年収見込めるのですが、絶対はないので不安ですよね、、
土地が3.4千万円からしかほとんどない場所なので、場所を諦めるしかないですかね😭
ねこママ
うーん、、、見込み年収で35年はなかなか怖いです、私なら🥹
実家近くということですが、住宅取得に対する資金援助は見込めませんか?
今現状、かなり背伸びした物件だと思います。
収入が増えて、お子さんが1人増えての生活にかかるお金を把握してからで遅くないと思います。
🐣
やっぱり怖いですし、だいぶ背伸びしてますよね😭正直な意見すごく助かります😭
資金援助はおそらく旦那の実家側から頭金の援助はありそうですが、ローンはさほど変わらないですよね😢
旦那とまた良く話し合ってみたいと思います😭