
義母が母乳を推奨し、完ミについて文句を言う。おっぱい連呼にストレス。完ミの悪いところは?
気にしすぎなのかと思いますが…
ある日旦那、私、長男(5歳)、次男(当日6ヶ月)、義母
とランチいってるとき
次男が泣くと…
「おっぱいかな?おっぱいあげないとね!!」
とでかい声でいわれた
しかも泣くと毎回これ…
私は母乳が出なくて最初の1ヶ月は頑張ってあげてたけど
私も赤ちゃんもストレスになってて
完ミにかえました。長男の時もそんな感じでした。
なのでおっぱいおっぱいと連呼されるのが嫌で嫌で…
しまいには義母(84)年齢的なものなのか
母乳が1番という考えらしくミルク🍼
作るたんびにいろいろいってこられるのも
すごく嫌です
完ミのどこが悪いの?
- りんご(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
一種のおっぱい言いたい病だと思ってスルーしましょ🤣
うちも何かと泣くと「ぱいぱい?ぱいぱい欲しいの??」とでかい声で散々言われました。
一生言ってろ
って思ってました🤣🤣

はじめてのママリ🔰☺️
下の子、外出するときは缶ミルクあげまくりでしたよ🙂上の子の時にはなかったので、あんなに楽なものが出てるなんて!と感激で買いまくりました🤣ミルク、作ってすらない😂
義母にも実母にも「見て!缶ミルク!そのまま飲めるのよ、すごいよね!」ってゴリ押ししました🤣
上の方の 一生言ってろ、笑いました👏👏👏逆にそれしか言えないんだと思います🤣
-
りんご
コメントありがとうございます
私も上の子の時缶ミルクなんてなかったのでよく夜中起きた時とかにつかってます!!
あれ便利ですよね🥺
いいものは使わないとですね(笑)- 6月26日

まぬーる
84なら…時が止まってるかたはそうですね。時代の変化についてこなかった人。
いんだ、もう。だってあと数年でねぇ…
-
りんご
コメントありがとうございます。
それが…なかなか元気な義母でどうなんですかね…(笑)😅- 6月26日
りんご
コメントありがとうございます。
ぱいぱい連呼も嫌ですねぇー(笑)
一生言ってろですね!!
その気持ちでいこうとおもいます🤣