
コメント

はじめてのママリ🔰
夜間断乳の文字のまま夜間に授乳をやめます!
泣いて起きたら抱っこで寝かしつけしたり、マグやコップで水やお茶を飲ましたりで水分取らせます!
私も10か月半で夜間断乳しましたが、案外授乳しなくてもすらっと寝てくれたので夜間卒乳くらいの感覚でできました!
はじめてのママリ🔰
夜間断乳の文字のまま夜間に授乳をやめます!
泣いて起きたら抱っこで寝かしつけしたり、マグやコップで水やお茶を飲ましたりで水分取らせます!
私も10か月半で夜間断乳しましたが、案外授乳しなくてもすらっと寝てくれたので夜間卒乳くらいの感覚でできました!
「授乳回数」に関する質問
完母について。 泣くたびに授乳しており、1日の授乳回数が10〜12回でした。 夜は2.3時間おき、昼は1.2時間おきで泣くたびにあげてました。5分もあげないときもあれば20分ほど吸っている時もありました。 1ヶ月検診で片方…
産後初めての生理についてお聞きしたいです。 今までずっと完母で、昨日やっと生理らしきものが来ました。 上の子の時は2人とも、断乳するまで全く生理が再開しなかったのですが、今回、まだ授乳中ですが、来ました。 保…
完母の方に質問です。 生後4ヶ月、完母です。 授乳回数は1日6〜7回なんですが、 この頃、1日のルーティンは決まってましたか? 昼夜区別できてて夜もまとまって寝てくれるんですが 1日のルーティンはとくになく、授…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamari
お茶あげてみます!
早く授乳せずに、すらっと寝て欲しいです😭
はじめてのママリ🔰
夜間断乳して2週間はまだ夜間授乳の名残が残ってたのか起きてましたが、3週目くらいから一度も起きずにぐっすり寝るようになりました!
その代わり、朝は早起きで6時すぎに起きます🤣
mamari
3週間かかりますか💦
上の子は生後3ヶ月からグッズり寝てくれてたので😭
息子は5時半起きです………6時半まで放置で遊ばせてます🌀
ありがとうございましたm(*_ _)m