コメント
はじめてのママリ🔰
夜間断乳の文字のまま夜間に授乳をやめます!
泣いて起きたら抱っこで寝かしつけしたり、マグやコップで水やお茶を飲ましたりで水分取らせます!
私も10か月半で夜間断乳しましたが、案外授乳しなくてもすらっと寝てくれたので夜間卒乳くらいの感覚でできました!
はじめてのママリ🔰
夜間断乳の文字のまま夜間に授乳をやめます!
泣いて起きたら抱っこで寝かしつけしたり、マグやコップで水やお茶を飲ましたりで水分取らせます!
私も10か月半で夜間断乳しましたが、案外授乳しなくてもすらっと寝てくれたので夜間卒乳くらいの感覚でできました!
「授乳回数」に関する質問
25日で2ヶ月の男の子ベビーがなかなかまとまって寝ません。 お腹空くのか授乳開始からちょうど3時間くらいで泣いて起きます💦 2ヶ月、3ヶ月になるとまとまって寝るといわれていますが、飲む量も増えてくるのにまとまって…
母乳量を増やすには頻回授乳と聞きますが、授乳直後から足りないと泣き止まない時にミルク足しても増えるものですか? 今日で生後8日目、 授乳回数は7〜8回、母測すると毎回50〜80です。 1日のミルク量は2回〜5回で毎回2…
6ヶ月、授乳回数5回で混合です ミルクのみをそのうち1回にして母乳回数を 減らしたいのですがいつにしたらいいと思いますか? 4時~6時のどこかで授乳 9時~9時半 授乳 13時~14時授乳 18時~19時授乳 21時半授乳 どこ授乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamari
お茶あげてみます!
早く授乳せずに、すらっと寝て欲しいです😭
はじめてのママリ🔰
夜間断乳して2週間はまだ夜間授乳の名残が残ってたのか起きてましたが、3週目くらいから一度も起きずにぐっすり寝るようになりました!
その代わり、朝は早起きで6時すぎに起きます🤣
mamari
3週間かかりますか💦
上の子は生後3ヶ月からグッズり寝てくれてたので😭
息子は5時半起きです………6時半まで放置で遊ばせてます🌀
ありがとうございましたm(*_ _)m