

退会ユーザー
外では外して、室内は各家庭の判断で…です😌

ゆき
うちの幼稚園は
人数が少ないからなのか
6月からマスクなしに
なりました!
それまでは外遊びの時は
マスクを外す感じでしたが
警戒レベル?が下がったので
完全にマスクなしの
生活になっています。
先生はしていますけどね🙌

退会ユーザー
前はママリさんのお子さんの幼稚園と同じでしたが、今は基本外して過ごして、みんなで集まる時だけつける方針に変わりました。
でも、心配なら教室でもつけて欲しいとかバスではつけてほしいとか伝えればそう対応してもらえます。

はじめてのママリ🔰
ママリさんとこと同じです!

はじめてのママリ🔰
同じです!外遊びのときだけ外してます🤔

はじめてのママリ🔰
基本的には多くの人数が集まるときのみの着用です!
ですが、登園のときからマスク付けてるお子さん沢山います。

退会ユーザー
もともと着用は任意でした。
厚労省と文科省の通知が出てからは、
園も同様に極力マスクをしないことを推奨しますと連絡がきました。
うちの園は、年少さんはマスクしてない子が多いです。
年長、年中さんは室内ではマスクしてる子が半数くらい居ます。

はじめてのママリ🔰
うちも中では着用、外遊びでは外してます😊

ママリん
ずっとマスクなしのままです!
先生と保護者はもちろんつけてますが…

a
ママリさんのところと同じく
教室内では着用、外遊びの時ははずしてます!
コメント