![さあや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40w1dの妊娠で陣痛が規則的に来るが子宮口が開かず、難しい出産を心配している。進むきっかけを知りたいです。
40w1d。以前から前駆陣痛が毎日ありましたが、朝5時半頃からほぼ規則的な陣痛が来ました。
経産婦なこともありとりあえず入院しましたが、子宮口が遠く全然開いておらず赤ちゃんもまだまだ下がってないとのこと。
息子のときも同じで、本陣痛と言われ入院したものの子宮口開かず降りてこないのに陣痛に苦しみ続け結局38時間かかりました…
今回も難産になってしまうのかとゲンナリです…(T^T)少しでも進むようにと、新生児室の可愛い赤ちゃんにキュンとしつつ、ひたすら院内を練り歩いてます笑💦
これしたらお産が進んだよ!など体験談聞かせてもらいたいです☺︎
- さあや(9歳, 11歳)
![よっしー26](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっしー26
私も2人目は前駆陣痛に振り回されました(>o<)入院してから子宮口開いてきたものの痛みは遠のきまた1からの繰り返しでしたσ(^_^;
そんなとき助産師さんに「赤ちゃんのタイミングで出てくるからあんまり頑張りすぎず待ちましょう」といわれてストレスがふわっと軽くなってその次の日にお産になりました☆
赤ちゃんもタイミングをみてると思うのでママもリラックスをして待つともしかしたらお産になるかもしれませんよ(*^^)v
![さあや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあや
やっぱりリラックスが大切なんですよね(>_<)
早くお腹の子に会いたい、早く退院して上の子に会いたいとかついつい焦ってしまいます💦
朝からずっと強い張りと陣痛がきてるので、難産であろうと出産は間近なんだと信じてリラックスします!
ありがとうございました♡
![二児のシングルマザー♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児のシングルマザー♡
あたしも子宮口3、4センチ開いていて、全然痛みがなくって赤ちゃんもまだ下がってきてないね言われてひたすら院内を足をあげて早歩きとかして1時間半くらいは歩いてました(˘³˘)♥
終わったらお風呂に入って
体を温めリラックスしながら
乳輪マッサージをしたら
子宮口6センチになりー。
そこから刺激してもらい
8センチになってそこから死ぬほど痛くってもー力んでもいいよと言われりきんでましたー。
それで最後の陣痛が乗ってくれて全開になり、
りきみまくったら今日の朝方に39週2日で誕生しました(˘³˘)♥
頑張ってください!あともー少しで赤ちゃんに会えますよ۬৺۬☆
![さあや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあや
遅くなりすいません!
結局あれから陣痛があるのみで0時をまわり、諦めて難産を受け入れてたら破水し、急激にお産が進み2時に無事出産しました♡
励ましていただきありがとうございました♡♡
コメント