※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIR
子育て・グッズ

保育園で泥遊びや水遊びがあり、水着は1セットでいいか悩んでいます。1セットで回すコツを教えてほしいです。

保育園に通っているお子さんがいらっしゃる方で、毎日泥遊びや水遊びがある方、水着は1セットですか?それ以上用意していますか?

娘の保育園が毎日泥遊びや水遊びがあります。
水遊びならそのまま洗濯機にポイで大丈夫なのですが、泥遊びだと泥汚れを落としてから洗濯して干すので遅くなり、梅雨なのもあって雨で湿度があると乾ききらないことも多々あります。

家用として買った分を保育園用に回して2セットにしようか悩んでいるのですが、皆さんどうしていますか?
1セットで回せている方はコツなどあれば教えて欲しいです🙏✨

コメント

りんごのほっぺ

2セット買って回してます🙆‍♀️
毎日やってくれるのは嬉しいですが洗濯は大変ですよね🙄

  • RIR

    RIR

    やっぱり2セットいりますよね✨
    そうなんです!子供も楽しそうだしありがたいですが洗濯が間に合わなくて🤣
    もう1セット用意しようと思います!ありがとうございます😊

    • 6月25日
ママちゃん

水着は夜洗えば朝には渇いてるので1着でいいです😃

泥んこ用は2セットあれば回せます😄

  • RIR

    RIR

    水着と泥遊びが違う服という感じなんですかね✨
    泥遊びはやはり1セットじゃ間に合わないですよね😂
    もう1セット用意します!
    ありがとうございます😊

    • 6月25日
deleted user

泥遊び用の服は3セットあります。
水着は2着用意してます!

  • RIR

    RIR

    泥遊びと水着別なんですね!羨ましいです✨
    一緒なので水着もう1セット用意します😂
    ありがとうございます😊

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

2セットずつです😊

  • RIR

    RIR

    水着と泥遊び別の人が多いんですね!!
    うちの園はどちらでも水着いるのでもう1セット用意しようと思います😂
    ありがとうございます😊

    • 6月25日