
旦那が風呂掃除をしてくれるが、十分に掃除していないことに不満を感じています。浴槽以外の部分や風呂の道具も洗っておらず、掃除をお願いしないとやらない状態です。産後で自分が掃除できないため、ストレスを感じています。
旦那が風呂掃除してくれるのはいいけどちゃんとしてくれません💦
お風呂を掃除するということがわかってないというか。
いつも浴槽の中しか洗ってくれません。
「浴室の床も洗ってね」
「風呂の蓋も洗ってね」など言わないとしない。
言った時は「昨日はしてなかった」的なことを言うけどしてないのはわかります。
なんかヌルヌルしてるので😥
もちろん風呂のイス、洗面器なども洗ってないです。
今は産後の産褥期で風呂の湯は張ってなくてシャワーしか使ってないので掃除自体もしてくれてませんでした。
浴槽を使ってないから洗ってないみたいです。
浴室の床洗ってねって言ってるんですけど...
自分がするってしてくれてるのに全然やってなかったから腹たちます。
もうやってもらわなくていい!って思ったのでこれからは自分でやります...😣
風呂掃除っていっても棒の付いたスポンジでこするだけで大した時間かからないのに。
やってる?って聞いた時にたまに嘘ついてる時もあるのですぐわかります。
旦那さんに風呂掃除してもらったらそんなもんなんですかね?
- はじめてのママリ🔰(10歳)
コメント

ママリ
うちの旦那もです😫
浴槽洗えばお風呂掃除は自分がしてると周りに言うから腹立ちます😇
それ以外の風呂の掃除が大変なのによく自分はよくやる方だと勘違い出来るなと思います。
床の掃除も排水溝もお腹が大きくなってキツいからしてほしいと言っても3回ぐらい続けて言わないとしてくれません😅
浴槽以外も自主的にしてくれる旦那さんがいたら羨ましいですよね🥹

はじめてのママリ🔰
うちもです😂
旦那がいつも最後にお風呂入るのでお風呂掃除してもらってますが浴槽の中だけです💦
そんなもんだと思っているのと、浴槽の中だけするだけでもマシだなと思ってます🙌
-
はじめてのママリ🔰
ウチも風呂入るのが最後の人が風呂掃除しようってことにしてたんですけど旦那はその日しないで翌日風呂使う前に洗います。
妊娠前は私もしてたんですが。
旦那が適当でも私がちゃんとやればいいやと思ってやってましたが至る所ヌルヌルしてカビだらけなのでやってないなってすぐ分かります😭- 6月26日

コジコジ
私の掃除する。と旦那の掃除する。は内容が違いますね🥲トイレもそうですし、、
諦めて自分で思うようにやってます😵💫
-
はじめてのママリ🔰
トイレ掃除なんてしてくれたことないですよ💦
ただトイレは座ってする派みたいなのでそこまで汚すこともしてないのかなと思うとそこはいいですが😅- 6月26日

P
お風呂じゃなくてトイレですが床を拭いてくれません😱細々言うとやってくれなくなりそうなので諦めて自分でやってます笑
-
はじめてのママリ🔰
トイレの床を汚してるのに拭かないってことですか?💦
それは嫌ですね😭
ウチはトイレ掃除自体もしてくれたことはないけどトイレは座ってする派みたいなのでまあいいかと思ってます。- 6月26日
-
P
いや、座ってしてます!
わたしはいつもトイレクイックルで床を拭いてるので、拭いてほしいんです🤣娘は裸足で入るし、埃とか毛とか落ちてるので、、、- 6月26日

はじめてのママリ🔰
私のお風呂掃除がご主人で、旦那の掃除が皆様の掃除です😂
なので私の掃除は5分かかりません(笑)
我が家は床や椅子など細かいところの掃除は夫という暗黙のルールですね😭笑
-
はじめてのママリ🔰
出来た旦那さんですね😭
それなら自分は簡単で済みますね😂- 6月26日

はじめてのママリ🔰
わたしも浴槽しか洗ってないです
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか🙄
他は旦那さんがやってくれてるということですか?💦
やらないとヌルヌルしてきません?💦- 6月26日
はじめてのママリ🔰
やっぱり浴槽だけと思ってますよね!
何回か言ってるのにそれでも分かってないです😂
掃除って使ってるとこ全部だろ!って思うけど浴槽だけっていう発想の方がないです😅