

退会ユーザー
三女が3月生まれです。
4月1日から保育園に行っても、慣らし保育が2週間とかあると思うので、私なら育休延長します🙋🏻♀️
私の住むところは3月の途中入園の募集はないので、2月入園の申請をして(内定でたら2月から通わせますが多分無理なので)4月末まで延長する予定です。

退会ユーザー
2年連続でお休みされてるなら入社年月にもよりますが2年分の有給ついてるはずです-⁽ -´꒳`⁾-
お住まいの自治体にもよりますが、3月入園の不承諾通知を貰えたら育児休業も給付金も延長できるかなぁと思います(*^^*)
延長したら最大で9月までになるかと思いますが4/1入園の4/1復帰だと慣らし保育もあるだろうし最初は保育園の洗礼を受けまくると思いますが…
私なら4/1入園で2週間くらい慣らし保育お願いして4月中旬、もしくはGW明けの復帰にすると思います🙋♀️
うちの自治体は復職日と入園日が違くても問題ないのですがこの辺は自治体に寄ると思うので要確認かとは思います💦
コメント