![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
児童館とかは近場だと飽きちゃう感じですかね?
名古屋市に出れるなら、子育て支援拠点がいくつかありますよ。本当にたくさん笑
基本は室内ですし、場所によっては夏場の晴れている時に、水遊びすることもできるのでおすすめです😊
我が家は天白区なので、その近隣地域に顔を出してます。
もちろん、無料ですし名古屋市外在住の方も利用できます。
![2mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2mama
モーリーファンタジーとかわいわいパーク0歳児無料ですよ。
小牧のラピオの上はなかなか良いですよ。
-
りこ
モーリーファンタジーは行ってみました^ ^先日ラピオの未来館行ったのですがそことは別ですかね??🤔
小牧市民は良いなぁーと思いながら遊びました😂✨小牧、春日井あたりは色々あって良いですね👏
ありがとうございます😊- 6月30日
-
2mama
ラピオの最上階から2階が子育てスペースみたいになってます。
だだっ広い広場が上でその下が子育て支援施設みたいになってましたよ。
岩倉の図書館の隣の所もそこそこ広かったですよ。
あと、モゾの中にボルダリングみたいなところもあった気がします。- 6月30日
りこ
久しぶりに先日行ったらちょっと物足りなさそうでした😂外の楽しさをだいぶ覚えたからか💦
名古屋たくさんありそうですね!^ ^
水遊び魅力的です!ちょっと距離があるのと娘がすぐ車酔いするので難しいかもですが、調べてみます!ありがとうございました^ ^