
コメント

ママリ
妊娠糖尿病と診断された時点で将来的に糖尿病になるリスクはあがるので、血糖コントロールしたからといってそれは変わりません💧
産後も適度に食事に気を付けること、出来るなら母乳育児にしたほうが母子共に糖尿病へのリスク軽減があるとかだったと思います💦
私も2回の出産で両方とも妊娠糖尿病からインスリンしてましたが、産後も定期検診と食生活は多少意識してやってます😫
ママリ
妊娠糖尿病と診断された時点で将来的に糖尿病になるリスクはあがるので、血糖コントロールしたからといってそれは変わりません💧
産後も適度に食事に気を付けること、出来るなら母乳育児にしたほうが母子共に糖尿病へのリスク軽減があるとかだったと思います💦
私も2回の出産で両方とも妊娠糖尿病からインスリンしてましたが、産後も定期検診と食生活は多少意識してやってます😫
「インスリン」に関する質問
妊娠糖尿病と診断され今のところは食事療法で血糖値管理している妊婦です 熊本県の福田病院で、妊娠糖尿病で出産された方いらっしゃいましたら教えていただきたいです😭 ①食事療法・インスリン療法どちらだったか ②出産…
無痛分娩か自然分娩か、まだ迷ってます🥲笑 2人目妊娠中、35週の妊婦です。 1人目は自然分娩、13時間で産んでます。 痛みにめっぽう弱く、1人目は地元の病院で無痛がなかったので自然で産みましたが痛すぎて2人目は絶対無…
入院して2ヶ月が過ぎました。 長すぎる入院に疲れ過ぎて体力もないし、頭の回転も鈍くなりました。 切迫早産、妊娠糖尿病ですが、毎日インスリンに自己測定、動きたいのに動けないです。 食欲もないし、気持ち悪さ、虚…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ねこねこ
そうなのですね!ありがとうございます。
母乳がいいと聞いたことあります!
インスリンしてたんですね😭確かにこれがいい機会だと思って食事見直すしかないですよね〜🥲✨
ママリ
妊娠中も食べ物たくさん我慢して産後も…って正直しんどいですよね😭
産科の先生からも、せっかく赤ちゃんが将来ママが糖尿病にならないように教えてくれたんだから少しでいいから気を付けた食事してね〜と言われたので、少しだけ気を付けてます😂
ねこねこ
なるほど、赤ちゃんが教えてくれたとポジティブに考えるようにします😂✨✨