
コメント

ママリ
妊娠糖尿病と診断された時点で将来的に糖尿病になるリスクはあがるので、血糖コントロールしたからといってそれは変わりません💧
産後も適度に食事に気を付けること、出来るなら母乳育児にしたほうが母子共に糖尿病へのリスク軽減があるとかだったと思います💦
私も2回の出産で両方とも妊娠糖尿病からインスリンしてましたが、産後も定期検診と食生活は多少意識してやってます😫
ママリ
妊娠糖尿病と診断された時点で将来的に糖尿病になるリスクはあがるので、血糖コントロールしたからといってそれは変わりません💧
産後も適度に食事に気を付けること、出来るなら母乳育児にしたほうが母子共に糖尿病へのリスク軽減があるとかだったと思います💦
私も2回の出産で両方とも妊娠糖尿病からインスリンしてましたが、産後も定期検診と食生活は多少意識してやってます😫
「インスリン」に関する質問
妊娠糖尿病で血糖値を毎食2時間後に 測ってる方に質問です🥲 みなさんは平均どのくらいなのか知りたくて 朝昼夜の血糖値と インスリンありかなしか ありなら単位も教えていただきたいです😭 今インスリンありで朝6昼6夜8で…
妊娠糖尿病の方への質問です。何週で出産になりましたか? 今、第二子妊娠中です。 前回も妊娠糖尿病でした。医師のすすめで39週での誘発分娩でした。 同じ医師なのに、今回はなぜか自然分娩で!と言われました。40週こえ…
妊娠糖尿病です🥲 インスリン朝昼6単位打ってます。 28週になったばかりですが、最近毎食140~150、、、 血糖値に振り回されてる😭😭😭 ググッたりすると皆さんきちんと120以下にコントロールされているので、赤ちゃんへの影…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ねこねこ
そうなのですね!ありがとうございます。
母乳がいいと聞いたことあります!
インスリンしてたんですね😭確かにこれがいい機会だと思って食事見直すしかないですよね〜🥲✨
ママリ
妊娠中も食べ物たくさん我慢して産後も…って正直しんどいですよね😭
産科の先生からも、せっかく赤ちゃんが将来ママが糖尿病にならないように教えてくれたんだから少しでいいから気を付けた食事してね〜と言われたので、少しだけ気を付けてます😂
ねこねこ
なるほど、赤ちゃんが教えてくれたとポジティブに考えるようにします😂✨✨