
生後3ヶ月の男の子の手形・足形を取りたいですが、やり方がわからず悩んでいます。どのようにすれば良いでしょうか?アドバイスをお願いします。
こんばんは(*'ω'*)
来月で生後3ヶ月になる男の子を育ててます♡
3ヶ月を迎えてすぐ100日になるので
記念に手形と足形を取りたいと
思ってます!が
どのように取れば良いでしょうか?(;o;)
手形の色紙はお宮参りの時に
頂いたのでそれにやろうと考えてます!
インクはどこで買えばいいのか、
また寝てる時と起きてる時と
いつやればいいのか全然検討がつきません(;o;)
むしろうまく取れるのかなとも思います😂
もし生後3ヶ月ごろに手形、足形取られた方で
こうすればやりやすかったなど
アドバイスあれば教えて頂きたいです(;o;)
- なーちゃん(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

うさぎ
水性の絵具使いました☆
最初は適当な紙に練習してから押しましたよ(*^^*)
バインダーに挟んですると上手く出来ました♪
寝てる時にしてましたが、くすぐったいのもあってか起きてしまう事もありましたが、
水性の絵具なのですぐに拭くこと出来ますし、落とすの簡単でオススメです(*^^*)

mink*
うちは
絵の具でやりました!
100均購入です!
絵の具でも朱肉でもよくて
ちゃんとお風呂でやさしく
洗えば落ちるので問題ないとは思います!
心配であればそれ専用なの
西松屋とかに売ってた気がします!
ちなみに絵の具でやった
うちの子は影響なく今も元気に育ってます!
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
100均に絵の具売ってるんですね♡
西松屋も近くにあるので
一応見てみます\( ˆoˆ )/- 11月28日

g♡
私は100日記念に写真館で手足型取りました♩
家で自分でやったのは
ハーフバースデーと1歳のバースデーのときです!
100均の水性絵の具でやりました。
起きてる時にやったけど、指を曲げたりしてうまく手こずりました😭
直接足に筆で塗るよりは、スポンジ(食器洗うやつ)で
塗った方がやりやすかったです!
あとすぐ舐めようとするのでタライに水を溜めて洗えるようにしてた方がいいですね( ¨̮ )
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
スタジオで足形とか取ってくれる
所があるんですね(*'ω'*)
100均に水性絵の具売ってるんですね!
わざわざ写メつきでありがとうございます!
素敵な手形アートですね♡
わたしもうまく出来るように
頑張ってみます\( ˆoˆ )/- 11月28日
-
g♡
100日記念のプランがあるのでそれしました♩
- 11月28日
-
なーちゃん
そんなプランがあるんですね♡
それも視野にいれて
検討してみます\( ˆoˆ )/- 11月28日

うーたん
私は100均で売ってるスタンプでやりました^o^
起きてる時にやったら手を握ったり暴れてしまったので寝てる時にこっそり手形足形とりました^o^
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
100均にこんなのが売ってるんですね♡
わざわざ写メありがとうございます!
今度100均で見てみます(*'ω'*)
やっぱり寝てる時が良さそうですね!- 11月28日
なーちゃん
回答ありがとうございます!
水性の絵の具売ってるんですね!
バインダーがあればぐにゃって
ならずに出来そうですね♡
簡単に落とせるのなら
見てみたいと思います(*'ω'*)