
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じく歯科衛生士の資格持ってますが、現在は専業主婦主婦です。
来年から歯科医院でパートしようと思ってますがフルは正直2歳、4歳でもきついです😭😂
場所によるのですが、1歳から保育園に預けてフルでやってる知人がいますが
独身の方が土曜休みとって、
子供の行事が行けない、夜の19時30分に終わってそれから子供の事、ご飯でヘトヘトだと言ってました😵💫
できないことは無いけど、凄いです😅
あとは人と職場に恵まれたらフルでも最高だと思います✨

はじめてのママリ🔰
こんにちは。
お仕事どぉされましたか???
私もDHの仕事を探していて
パートにするか…正社員にするか迷っています。
希望としては正社員で働きたいけど、
周りに頼れる人が居ないのでパートしかないのかなと…。。
ママリさんはどぉされましたか?
新しく働くとなると覚える事もあり、慣れずに大変かなと不安になりました😭
-
ママリ
こんにちは!
私はパートで働くことにしました💦
やはり歯医者は帰りが7時を過ぎるのは当たり前で何かあると8時になったりザラですよね😓
保育園も7時までだし、保育園見学に行った際に大体みんなお迎えは5時くらいにはきて、5時30すぎると1〜2人になってしまうと言われました💦
それは可哀想だと思って5時までにはお迎えいこうと思っています
また正社員だと子どもが熱や感染症などに罹った際に簡単には休みにくいですしパートのほうが融通が効きそうなのでパートにしました💦- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね…
病気になってしまった場合、休みにくいのはありますもんね😓💦
保育園もそんな事言われたら早く行かなきゃと思ってしまいますよね…💥💥💥
私もパートにしようと思います🙇♀️
ありがとうございました🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 7月14日
ママリ
回答ありがとうございます😊
そうですよね😭
歯科衛生士でフル勤務は診療終了時間も遅いし拘束時間は長いし、これに子どもたちのことも…となるときついですよね💦
私は不器用なのでやっぱり無理かもです…
パートを募集している歯科が悪い噂のところしかなく
迷っています😭