
コメント

はじめてのママリ🔰
労災についてはご自身での対応ではなく、会社から申請です。
会社が必要な書類等の準備を進めていると思いますので待っていれば大丈夫ですよ
はじめてのママリ🔰
労災についてはご自身での対応ではなく、会社から申請です。
会社が必要な書類等の準備を進めていると思いますので待っていれば大丈夫ですよ
「職場」に関する質問
保育園0歳、1歳児クラスに通ってるママさんに質問です🙋🙌 お子さんのカバンってどんなの持ってってますか?? 職場の保育所に通ってます。 特に指定はなく2人ともトートバッグを2つ持ってってるんですが大きいカバンの割に…
妊活についてです🙇♀️ 来月復職してすぐ退職し、新しい職場を探そうと思っています。 原則として育休は働いて1年未満の人は取得出来ないとのことですが、その場合働いて1年経ってすぐ妊娠した場合なのか、産休に入るまで…
習い事で親が知り合い同士の方いますか? 同じ職場の人が同じ習い事を始めるようです。 待ち時間教室の外で喋ったり、お茶したりそういうことしてますか? 待ち時間は帰るには遠いので車の中か近くのお店で待つことになり…
お仕事人気の質問ランキング
すけろく
そうなんですか💦?
同じくコロナに罹った人が、病院でそう言われたと言っていて💦
診療費とかも労災で賄うにはご自分でそのような機関に連絡をしてとも病院で言われたようで、「もう手続きが大変すぎて労災扱いにしてもらわなくていい」と話していて私もゾッとしているところで💦
確定診断された病院に書類を書いてもらってきてと会社から言われたのですが、そのような事もいらないのでしようか?
はじめてのママリ🔰
会社指示の書類は出す必要があります。
個人情報を含むものなので、会社から病院に依頼するのは難しいです。
労災は基本は会社から申請、明らかな労災なのに会社が手続きしない時のみ本人から申請です。
すけろく
なるほど🤔では病院には「労災対応の為の書類」を依頼すれば良いのでしょうか?