※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園で勉強がないので、こどもちゃれんじとZ会で勉強を考えている。子供はひらがなが書けるが、机に向かうのが苦手。紙の勉強を希望。どちらがおすすめか迷っている。

年長男の子ですが幼稚園ではお勉強一切無しの、のびのび園のため自宅でできるこどもちゃれんじかZ会どちらかを受講したいと思っています。

ちなみに、こどもちゃれんじは年少の終わりまでずっとやっていましたが途中でやめてしまいました。
今はお手本があればひらがなは大体書ける、(見ないと書く気がでない)カタカナは半分読める程度で、数字の足し算などは少し興味がありそうです。
ただ、元々机に向かって何かするのが苦手です😰
こどもちゃれんじの方が楽しく進めれそうでしょうか?

今のところタブレット端末でのお勉強ではなく、紙形式のものをさせようと考えていますが、どちらかで迷っているためおすすめや受講した決め手など教えて貰えると嬉しいです。

コメント

deleted user

年長の子が3歳くらいからチャレンジやってます🙌
流れでやってるだけなので本人任せです(笑)
おもちゃもあるし辞めたくないとのことで😂
丁度この前やってて、一人でやりつつ分からないことは聞いてくる感じでちらっと見た程度ですが、カタカナとか計算も内容にありましたよ!
うちの子には向いてるのか楽しく取り組んでます☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、うちはタブレットではなく紙です(笑)

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    カタカナ、計算まで入ってて自分でやってくれるなら凄くいいですね!
    紙できちんと机に向かう時間が3歳から続いてるのは素晴らしいですね👏参考にさせていただきます☺️

    • 6月25日
deleted user

今年長で、チャレンジタッチ1年生を先取りでやってます。
タッチで書き順を何度も練習できたり、英語やご褒美ゲームなど、タブレットならではの使い勝手の良さがあります。
また、年齢や学年関係なく、得意なことは先に進んでやることもできます。

紙に書くのも大事だと思い、100均でドリルを買ったり、オリジナルドリルを自作したりしてます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    年長さんで先取りをさせてあげてるんですね✨
    理解度に合わせてあげられるのも良いですね😌
    本当は紙に書く練習させたい所ですがうちの子は話聞いてるとタブレットの方が絶対好きだと思うので、すごく迷います💦
    ドリルも別で購入したりして併用もいいなと感じました。参考にさせていただきます☺️

    • 6月25日
咲や

小一の息子に幼稚園3年間Z会やらせました
幼児はそこまで難しくないですよ😃
やりたい内容は全部入っています
ペアゼットという親子ワークは年長になってから息子があまりやらなくなり、何故か今頃工作部分だけ1人でやっています🤣
どうせなら音読と料理もやって欲しいんですが
毎月赤ペン先生とのお絵描きの文通課題がありますよ😃
それも提出すればポイント貰えて商品と交換できるのに、息子は年長になってからやらず、結局年中までやって貯めたポイントで図書カードに変えました😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    Z会はさせた事ないので教えていただけて助かります😊
    Z会はこどもちゃれんじと違い難易度がすごく高いイメージがあったのですが、幼児の間はまだそこまで難しくないんですね✨
    図書カードに交換可能なポイント制があれば親も子もモチベーションあがりますね!
    参考にさせていただきます☺️

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

年長の子がいて、ちゃれんじの思考力特化コースとZ会をしています。
どちらかというと、Z会の方がおすすめですね☺️
ワークの内容がバランス良くて見やすく、子供がペアゼットという体験型教材を気に入っているので💡
ちゃれんじは総合コースだと物足りない感じがします💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    どちらも併用してされてる方からのおすすめを聞けて嬉しいです😊
    ワークのバランス良いのは高評価ですね❗️
    ペアゼットも気になってました✨
    ちゃれんじの総合コースだと物足りないんですね💦
    そうなると、うちの子はまず机に向かう習慣が無いのでまずは少ないくらいが丁度良いのか、Z会で初めから頑張らせた方が良いのかポイントですね‼️🥺
    参考にさせていただきます☺️

    • 6月25日