
幼稚園や小学校で誘拐予告があり、心配。その日は仕事があるため、休むと仕事も休まないといけない。子供の安全が心配で、他の人はどうしているか気になる。当日の対応について相談したい。
全国各地で幼稚園児、小学生の誘拐予告があるみたいで幼稚園からその日は心配なら自宅待機でもいいとお知らせがあったのですが、どうするか迷ってます。
その日は朝から仕事があるので、もし休むなら仕事も休まなければなりません。
子供の命がもちろん1番なので、休んだほうがいいなら休むのですがみんなどうするのかなと😵
毒ガスを撒くとかも書いてあったらしくてちょっと気になります、、💦
予告が来ているところの幼稚園や小学校に行かせてる方、当日はどう対応しますか😭?
- まま(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
愉快犯が初めて、模倣犯が続けてやってるだけのような気がします。
なので確実に起きない事件だと思います。
でも気持ち悪いので私なら休ませて外に出ないようにすると思います。

やまこ
2週間くらい前に、◯日幼稚園女児1人、小学生女児1人、計2人を誘拐するって予告あって、その日は女の子のママさん休ませてる人多かったです。
休ませられない人は延長保育使ったり親に頼んだり、仲の良い信頼できるご近所さんに、自分の仕事終わる時間まで数時間預かってもらってる人がいました!
-
まま
こちらの地域は幼稚園と女児合わせて334人と言う予告だったのですが、1人ずつ誘拐の予告はリアルで怖いですね💦
やっぱり自分が休むか親に頼むのが一番安心かもです😣- 6月24日
-
やまこ
334💥めっちゃ大量誘拐!😅
最近マイファミリーというドラマを観てたのでそれに影響されて私も家族にしか頼めない気がします😅- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します!まさに、人数が同じ予告が今日、市にもあったそうです。ランダムに全国の市に送ってる感じですね。こんなの明らかに、メールやIPアドレスなどで、サイバー捜査できちゃうのに、そんなのも知らないやつがやってるかもですねー。
アホなやつに振り回されるのも馬鹿らしいですが、子供だけで外遊びさせないとか、送り迎えしてあげるとか、できることはしたいですよね。- 6月27日

レン
同じ予告がありました💦
県内複数の市町村に予告が来てるそうですが、全国各地なんですか😨
仕事休んで休ませようかなと思いますが、334人は多くて現実味に欠けるというか…
でも、万が一があったら怖いですよね😣
-
まま
全国各地みたいですよ😣
そうなんです、、
絶対悪戯だとわかっているからまよっちゃって😭- 6月25日

退会ユーザー
334ってネタで使われる数字?(野球関連)らしいですが親からしたら笑えないですよね
私のところには来てないですが休む余裕があれば休ませると思います😭
-
まま
そうなんですけ😵全然笑えないですね💦
そうですよねー😞
ちょうど仕事の日で迷っちゃってます😣- 6月25日
まま
ですよね💦
わたしも起きないだろうなとは思うのですが心配で🥲
なら休ませれば?という感じですが仕事もしていて迷ってしまって💦
ありがとうございました😣✨
退会ユーザー
私も仕事してるし、シングルなので休むとかなりの痛手です。
でも、出勤したところで仕事に手がつかないと思うので休んで、子供と一緒に楽しく過ごします。