
コメント

ブッキー
こんばんは。
私も4ヶ月の時に大腸カメラやりました。
授乳中で有ることを申告してましまので下剤の種類もかえてもらえました。
なので母乳もその日からあげてました。
検査が長くかかるので、旦那が見てくれてる間分の搾乳はしておきました。最低5回分はあった方が良いと思いますよ😃
1週間前位から搾乳頑張って冷凍しました。
マッサージに行くかは貼り具合みてからでいいんじゃないですかね?
検査不安ですよね💦
何事もないと良いですね。
ブッキー
こんばんは。
私も4ヶ月の時に大腸カメラやりました。
授乳中で有ることを申告してましまので下剤の種類もかえてもらえました。
なので母乳もその日からあげてました。
検査が長くかかるので、旦那が見てくれてる間分の搾乳はしておきました。最低5回分はあった方が良いと思いますよ😃
1週間前位から搾乳頑張って冷凍しました。
マッサージに行くかは貼り具合みてからでいいんじゃないですかね?
検査不安ですよね💦
何事もないと良いですね。
「搾乳」に関する質問
直母と搾乳について。 8月頭に帝王切開で出産しました。 1人目の時は母乳がほとんど出ませんでしたが、今回は1人目の時と比べると多少分泌があります。 左右3分ぐらいずつ搾乳すると20mlぐらいとれます。 ですが、直母…
辛い…… 帝王切開で出産して抱っこが出来ないまま子供はNICUに行ってしまい挿管しており触れることも出来ず見つめるだけ。 おっぱいが張って搾乳するも上手くいかず10ccしか取れない母乳。 今日自分が退院しても上の子たち…
新生児の出先でのミルクについて 現在搾乳とミルクを混合であげていて来週2週間健診があり、そこで直母授乳の練習をするため赤ちゃんのお腹を空かせて来てねと言われています。 ミルクも持っていこうと思うのですが、出先…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めぐみ
ご返信ありがとうございます(^^)
大腸カメラやってきました!
授乳中とは伝えましたが
元から混合で
母乳量が少ないので
これを機に断乳しようと思います。
ありがとうございました(^^)