
コメント

ブッキー
こんばんは。
私も4ヶ月の時に大腸カメラやりました。
授乳中で有ることを申告してましまので下剤の種類もかえてもらえました。
なので母乳もその日からあげてました。
検査が長くかかるので、旦那が見てくれてる間分の搾乳はしておきました。最低5回分はあった方が良いと思いますよ😃
1週間前位から搾乳頑張って冷凍しました。
マッサージに行くかは貼り具合みてからでいいんじゃないですかね?
検査不安ですよね💦
何事もないと良いですね。
ブッキー
こんばんは。
私も4ヶ月の時に大腸カメラやりました。
授乳中で有ることを申告してましまので下剤の種類もかえてもらえました。
なので母乳もその日からあげてました。
検査が長くかかるので、旦那が見てくれてる間分の搾乳はしておきました。最低5回分はあった方が良いと思いますよ😃
1週間前位から搾乳頑張って冷凍しました。
マッサージに行くかは貼り具合みてからでいいんじゃないですかね?
検査不安ですよね💦
何事もないと良いですね。
「搾乳」に関する質問
生後2ヶ月半の子供の寝る時間について 赤ちゃんはリビングのベッドで常に過ごしていて ミルク以外で泣いたら膝上かバウンサーに移してます。 最近ミルクの間隔も長くなり、夜中は4-5時間くらいまとめて寝てくれるように…
生後1ヶ月での完ミ移行について。 妊娠時から乳首マッサージなどを行い完母育児を目指していましたが、いざ我が子に授乳しようとすると直母拒否。 理由はおそらく私の胸が小さく、脂肪がないので咥えにくいのと赤ちゃん…
👶🏼が胃腸炎のときの授乳について 今日胃腸炎と診断を受けました。点滴を打ってもらい、水分は欲しがったら少しずつあげてくださいと指示がありました! 帰ってきて眠たかったのかぐずり始めて、いつも母乳を飲みながら寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めぐみ
ご返信ありがとうございます(^^)
大腸カメラやってきました!
授乳中とは伝えましたが
元から混合で
母乳量が少ないので
これを機に断乳しようと思います。
ありがとうございました(^^)