※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜中に水を欲しがる幼児について、熱中症を心配しつつも夜中の水分摂取に悩んでいます。寝る前に水を与えているが、夜中もあげるべきか迷っています。皆さんはどうしていますか?

幼稚園児のいらっしゃるママさんがた、夜中に子どもが水分を欲しがったらどうしていますか?

熱中症が怖いのであげたいのですが、あげるとわかっていると夜中何度も起きて飲みたがる上、トイレが近く、夜中のおむつがはずれていません。寝る前に必ず少量の水を与えているのですが、夜中も与えたほうが良いのかわかりません…

みなさんどうされていますか?

コメント

さらい

枕元に水筒おいてますよ。好きなときに飲んでます

はじめてのママリ🔰

枕元にストロー付きのコップおいて自由に飲ませますよ

ままり

夜こそ1番飲みます!なので常に置いてます
熱中症もこわいですし🥵

Yuu

欲しがったら飲ませますが、ほとんど起きてこないです。
部屋はクーラーついてるので、涼しいです。
枕元に水筒もっていく時は体調不良の時くらいです。

はじめてのママリ🔰

夜ご飯の時と、お風呂の後に水分とったら、寝る前には飲ませません。飲ませても量を少なくしてあげてます。これで熱中症になったことありません。おねしょはたまーにありますが。
熱中症は水分不足だけじゃなく気温や湿度も関係ありますし、お部屋の気温と湿度を管理してあげたらなりにくいと思いますよー。