
ウテメリンを処方され、お腹の張りが気になりました。ウテメリンを飲んでいるが、横になっていても力が入ってしまう感じがしてリラックスできません。この力が入ってしまうのは張りでしょうか?14日分貰ったので様子を見るべきでしょうか?お腹の張りはいまいち良くなっているかわかりません。
ウテメリン1日4錠を処方されました。お腹の張りが気になり受診したのですがノンストレステストでは張りはなく子宮頸管が3センチでした。昨日からウテメリン飲んで、殆んど寝てるのですが、横になっていても力が入ってしまう感じがして、薬が効いてるのか分からないのですが。横になっているのに、リラックス出来ない感じです。この力が入ってしまうのは張りでしょうか…取り敢えず14日分貰ったので様子みるべきですか?お腹の張りはいまいち良くなってるかわかりません。
- 花(9歳)

ma_mama
私もお腹の張りがわかりません(。-_-。)…
ですが、張りがあるようで同じ薬処方され休んで子宮頸管2.2センチで入院一歩手前の自宅安静です。

azu5523♡
そうですね♡
張らないことが一番なので、お互い臨月までは無理せず安静にしましょうね♩

花
いま何週目ですか??

退会ユーザー
私も普段はお腹の張りが結構あるのにNSTは反応したことがないです(°o°)
張り止めの薬を飲んでいても少し動けばすぐカチコチだし、寝ていてもギュッと張っている感じのときはあります。
薬の副作用も辛いし、私も薬が効いているのかわかりませんが、とりあえず次の検診まで飲み続けます(>_<)

ma_mama
25週なんです(。-_-。)…
いまは何週ですか?

花
私はカチコチにならないんですよね(>_<)けど、診察行ったら張りだよと言われ怒られました…点滴は副作用やばいみたいだから本当に安静心がけてます

花
あ、私は26wです!近いですね!この週で張るなら張りやすいかもって言われますね。まず最初の目標28w目指して安静にしないとですね(>_<)

azu5523♡
わたしも昨日初めてNSTしたら30分で4,5回も張っていてウテメリン処方されました^^;
わたしの場合は自覚もあったのですが、薬を飲んでも張るときは張ります。

ma_mama
ぢゃ8月生まれですね(*^^*)わたし、三人目なんですが、動かない訳にはいかなくて。こんなこと初めてなので戸惑っています!

花
子宮頸管は何センチですか?

花
8月です!三人目となると、本当大変ですね(>_<)こんな時に色々動かないといけないですもんね(>_<)私は初めての妊娠で戸惑ってます(T_T)

azu5523♡
2センチくらいと言われました。
わたしは上の子が早産で、子宮頸管無力症疑いで初期に結ぶ手術してるんです。
20週頃からやはり結んだところまで短くなってしまったので、無力症との診断でした。
陣痛が来ない限りは大丈夫と言われ、特に安静も指示されていなかったのですが^^;
里帰り先の病院へ昨日初めて受診してそのような診断に^^;
病院によって違うんですね^^;

花
私も里帰り先の病院で初めて言われました。プレママ教室うけに帰ってきただけなのに、このまま張りが続いたらもう帰れませんよと…子宮頸管無力症(T_T)陣痛とか来ちゃったら怖いですよね(>_<)まだ出てきちゃ困るから本当安静にした方が無難ですよね(>_<)

azu5523♡
わたしは月曜日にもう一度NSTだけしに来てと言われていて^^;
その時にまた張りがひどければ、どうするか考えると言われました^^;
以前の先生は、張りがあれば無理しない程度でね。くらいだったので戸惑いますよね。。。
上の子が23週で産まれていて、しばらくNICUに入院はしましたが、手術や後遺症も何もなく元気に成長しているので感覚が麻痺してしまって^^;
もうここまで来たし、最悪産まれても大丈夫♡って思っちゃうとこが怖いです^^;

花
23wでも、元気に成長できたんですね♡そういうの聞くとホッとします(*^^*)まぁ、産まれないのが一番ですけどね(*^^*)大変な出産経験ですね(>_<)

ma_mama
お住まいはどちらですか!?(*^^*)わたしは東京です!

花
私は茨城に里帰りで帰ってきてます☆それまでは神奈川でした(*^^*)

ma_mama
ぢゃ同じ関東ですね(*^^*)!
食事ってどうゆうの召し上がってますか?

花
近いですね☆食事は、朝と昼はなるべく食べたい物で栄養ある物、夜だけ炭水化物なしで、サラダと魚とかにしてます!夜炭水化物抜く分、朝と昼は炭水化物食べます(*^^*)体重管理もしないとですもんね(>_<)

ma_mama
食事がいまいちわからなくて…
横になってる状況だと今までみたいに食べれば増加になるし…わたしきのうから自宅安静なので…夜は炭水化物抜きですか…

退会ユーザー
私は三人共初期から張りどめを飲んでました。が、効きませんでした。常に張ってましたよー!
あまりにもひどいなら病院に電話して下さい。入院になるかもしれませんが、あまり早く生まれてしまうと大変な事になりますよ(T_T)

花
多分自宅安静で少し体重増加しちゃいますよね(T_T)でも、食べなくするのもなぁと思って、そんな感じでやってます!因みに、自宅安静前のメニューで、私も昨日から自宅安静なので、増えるかもです(T_T)

花
効かない人も居るんですね(T_T)もともと、カチカチにならないから、張っているのがわからない状態で、戸惑ってます(>_<)今は産まれてしまうと早すぎですもんね(T_T)三人とも初期からって事は後期とかは余計張りましたか?

yu
私、子宮頚管23mmで子宮口も柔らかめと言われていて…お腹なんとなく張りますって言ったらウテメリン処方されました。
でもNSTってしたことないんです💦皆さんされてるんですね❓

花
私は一週間位張ってる気がするけど、張りなのか分からないって言って受診しました!そしたらしましたよ!

yu
ずっと張っていたんですか❓
1日に何回、どれぐらいの時間張っていたんでしょうか❓😫
私、いまいち張りがよく分からず…今までも先生に張らないの❓と言われてましたが、分からなくて。。前回の検診でちょっと張る❓かな❓みたいな感じで言ったらウテメリン処方になったんです💦

花
私も張りか、わからなくて、でも硬い気がするのと、それを気にせず居ると痛みは無くてもくの字にならないと歩けなかったり、御飯食べた後にお腹が突っ張る感じがするのを言うとそれが張りですと言われましたよ!私の場合は突っ張て横になって、料理して突っ張て、横になって出かけて突っ張て横になっての繰り返しを一週間もしてしまいました。しかもかなり出かけまくりました(T_T)

yu
そうなんですね❗️頻繁に張っていたんですね😱💦
結構動かれていたんですねー💦
私も動き始めは硬くなりますが、持続はしてないのでそこまでなのかもしれないですね😃
安静を心がけたいと思います💓

花
そうですね(*^^*)安静に横になってれば何も問題ないですもんね♡37wまで頑張りましょー♡

友ஐ:*
私は切迫早産で2ヶ月入院、24時間ウテメリン点滴で寝たきりの生活でしたよ~
何しててもお腹に神経が集中してて、いつも張ってるような気がして怖かったし、便も力めずで大変でした…
お腹が硬~くなるのが張りだと思いますよ。
張ってない時は柔らかいですから♬*゜
あと、助産師さん曰く痛みを伴ったり、一定間隔で張ってきたり、張ってる時間が1分以上あったらすぐナースコールしてね‼︎
と、言われてたのでそんな時はすぐに受診した方が良いと思いますよ
コメント