コメント
はじめてのママリ🔰
再検査しても陽性だったので出産を待ち、出産後細胞を取る検査でCIN2のハイリスクが出た為2ヶ月おきに検査し続けてます💦
でも妊娠すると引っかかる方多いみたいで出産後に陰性に戻る方もいるそうです!
知り合いは割とみんな陰性に戻りました😊
はじめてのママリ🔰
再検査しても陽性だったので出産を待ち、出産後細胞を取る検査でCIN2のハイリスクが出た為2ヶ月おきに検査し続けてます💦
でも妊娠すると引っかかる方多いみたいで出産後に陰性に戻る方もいるそうです!
知り合いは割とみんな陰性に戻りました😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
近くのかかりつけがインフル予防接種予約取れず、行ったことがない小児科に予約しようかと思います。 そこは、webで予約できるのですが、やたらと空いてます。ここ2年ほどの口コミがなく、昔は良かったけど、新しく4年…
日曜日から9ヶ月の娘が鼻水がすごくて寝苦しそうだったので病院に行って痰をだしやすくする薬と鼻炎の薬をもらいました?なぜ痰をだしやすくする薬なんでしょうか?? ちなみに話を聞かれただけで口の中を見たりは特にあ…
川崎病の経験がある方教えて下さい。 下の子が現在川崎病で入院中です。免疫グロブリンの点滴は終えて、アスピリン服用して解熱してます。 息子がとても活発で普段は元気に走り回っていて転びまくり頭もぶつけまくるタイ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。無知すぎて詳しく医師に質問も出来ず言われたまま再検査をしてきたので、帰ってから不安になりました💦
今から心配する必要もないですね。動くにしても出産後になるなら良かったです。
ご丁寧に教えてくださりありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
私もわからないことが多かったので、子供を残せるわけではないししっかり治せるなら治したいと思い医療従事者の実母と先生にたくさん聞きました!
再検査で何もなければ出産までは様子見だとは思いますが、もし妊娠中に症状が進む場合もありますので、次回以降は子供のためにも細かいんじゃないかなってくらい質問してみてください😊✨✨
はじめてのママリ🔰
妊娠中は間違えです💦
もし時間が経って症状がです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦自分でもよく調べてみて次回もしもの為に質問できるように準備しておこうと思います😊💦
ほんとにありがとうございます😊