
病院で旧姓を知っていた理由について教えてください。保険証の変更が関係しているのでしょうか。
ふと気になりました!
薬剤師や病院関係の方わかる方いたら
お願いします🙋♀️
つい先日、子供の頃に1~2回行ったかな?くらいの
実家近くの病院にかかりました🙋♀️
病院のほうでは何も言われなかったんですが
隣の薬局に処方箋だけ出した状態で
「旧姓〇〇さんですか?」と聞かれました😳😳
保険証は出すように言われなくて
(病院と連携してるのかなとは思いますが😂)
何で分かるの…?と気になりました🥹
あんまり気にしたことなかったですが
旦那と結婚して保険証が新しくなっても
何か個人番号的なのは変わらないんですかね?🤔
- Pipi(生後0ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

ぱんまん
病院のIDが患者さん一人一人にあるので、SapiさんのIDを入力したら旧姓で登録してあるから処方箋と苗字が違うので聞いたのだと思います!
Pipi
病院のほうには過去の診察券もないので特に何も伝えず
普通に初診として行ったんですが
IDとか分かるものなんですかね?😳