
3歳の娘が熱と食欲不振で心配。検査結果は異常なし。抗生剤や吸入薬で様子を見中。同じ経験の方いますか?
3歳の娘が月曜日から熱を出し38~40をずっとキープしたまま下がりません😭
咳と鼻水も出てるので最初は風邪だね〜という感じでいつもの風邪薬と解熱剤をもらったのですが
解熱剤を入れても全く下がる気配がなく、食欲もないみたいで何か食べてもひと口でもういらないと食べません😔
起きていられないようでずっと寝てるので水分も起きた時に少しずつしか取ってくれません😔
昨日違う小児科へ行き抗原検査は陰性、採血をしてCRPは正常値、血糖値も測ってもらいましたが正常値でした。
気管支で痰が出せなくて留まっているのが悪さをしているのだろうということで抗生剤などもらって吸入を借りておうちで様子を見てます。
こんなに熱が続くのは初めてでずっとぐったりしているので心配です😭
明日までに下がってなかったらまた来てと言われたのですが今のところ下がる気配がないです😭
同じような経験した方いますか、、?
- m(2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは1歳9か月ですが、同じように5日間40℃の熱が続きました💦RSでした💦
明日も熱続いたら入院、、ってところで微熱まで下がったので入院は回避できましたが😭
お子さんもRSではないですかね?😭
m
CRPが正常値だったのでウイルス系はないのかなと思ったのですがこれはRSなんですかね😭😭
小児科の先生も風邪で熱が続くのは3日までなんですと言っていたので何かしらありそうで心配です😔
はじめてのママリ🔰
RSだと風邪の一種なのでCRPの数値は悪くないと思います!でもそんなに熱が続くなら気管支炎とか肺炎になっていてCRPの数値出そうですけどね😭😭😭
m
抗生剤が効いていたのか、昨日から徐々に下がってきて今日無事に解熱しました😭😭色々教えていただきありがとうございました😭