コメント
♡れい♡
2ヶ月でミルクの回数が4回は少ないように思います💦
今でも朝寝、昼寝を1時間半ずつしても21:00〜6:00まで夜寝てくれるのでまだ感じたことはないです。
ベビーラブ
うちは3ヶ月入ったくらいから夜10時間とか寝るようになって
回数が4回になってます
一回量を増やしてみたら?と言われましたがなかなか増えなくて
600くらいしか飲んでませんでした
3、4ヶ月検診に行ったときに
体重の増えかたがあまりよくなかったので、夜中も起こして飲ませてと言われましたが、
昼間飲む量が増えてきて700くらいは飲んでるので
とりあえず様子見してます
そのときの保健師さんはトータル800から900は飲ませないととか言ってましたけどね
昼寝の時間はまだ定まってません
寝たいときに寝て、特に起こしたりもしてないです
-
まー
私の子も夜は9時間寝るので夜中は飲まずなのであまり増え方よくないかもしれません。
800〜900ですか!参考になりました!
コメントありがとうございます!- 11月27日
-
ベビーラブ
夜中寝てくれるのは助かりますよね!
なので、昼間飲む量増やすといいかもです
飲めれば、ですけどね
あとは、うちは泣かなくてもとりあえず四時間とかであげちゃってます
そうしないと4回にもならない時があるので
四時間とかあけばお腹もすいてるだろうと思うし- 11月28日
まー
やっぱり少ないですよね。
昼間、ぐずりの時間と寝る時間合わせたら4.5時間経っていて、なかなかタイミングが、、。寝ぐずりしていて、もうミルクの時間だなぁって思ったら寝てしまったりで。
こんな時でも起こしてあげるべきですか?
なるほど!ならまだ気にしなくて大丈夫そうですね!
♡れい♡
その時期には3時間置きに泣いてたので、6.7回あげてました。赤ちゃんによって違うとは思うので、しっかり体重が増えていれば、大丈夫だと思いますが、、、月1でイオンとかで体重測って、よく増えてるな〜って自己満足してました(^^)
まー
うちの子5.6時間たってからやっとお腹すいたと泣き出すのでそのタイミングだと少なくて、、。体重測りながらコントロールして見たいとおもいます!