
夫が子どもを車中でフルフラットにして寝かせたいと言っていますが、危険だと思います。夜出発でディズニーに行く際のアドバイスをいただけますか。
今月末、ディズニーランドに車で行く予定です。
三重から夜に出発し、夜中〜朝方到着予定で、運転は夫です。
夫は、子どもたちの身体がしんどいだろうから、走行中もフルフラットにして3人で後ろで寝てれば良いと言いますが、走行中のフルフラットは違反だし、危ないですよね?
確かにチャイルドシートは身体が辛いかもしれないけれど、走行中にフルフラットにするのは違反だしとても危ないから、起こすのは少し可哀想だけど、到着してからフルフラットにして寝た方が良いと伝えると、
起こした時に寝んかったときしんどい。と言います。
実際に夫は大人だけでディズニーに行った時、走行中もフルフラットで後ろで友人は爆睡していた、と言いますが、子どもになにかあったらどうするの?と言ってもなんだか納得していません😮💨
また、わたしや夫の周りにも「ディズニー行く時走行中フルフラットで子どもと後ろで寝てたよ」というも何人か実際にいるのも事実です。
なら早朝に出る?と伝えると、夫は朝が信じられないほど苦手でそれはごめん。と言われました。
ちなみにわたしは長距離の運転がとても苦手です、、(長距離高速の運転がとても怖い)
この辺の批判のコメントはお控えください😭
同じくらいのお子様がいらっしゃる方、夜出発で車でディズニーランドに行く時どのようにしていましたか?
車中泊は変える予定はないです。
コメントいただけたら助かります。🙏
- りん
コメント

はじめてのママリ🔰
義務なのでチャイルドシート
以外の選択肢はありませんでした
できないなら行かないか
新幹線にします。

退会ユーザー
ディズニーではないですが、関東〜奈良に帰省するとき、子どもたちはチャイルドシートで寝てます。
休憩のときに、起きたらちょっと歩かせたりしてます💡
旦那さんが安全運転でも、事故はもらうこともあるので😣💦
高速で、チャイルドシート・シートベルトなしで事故になったら死ぬ可能性高いです。
私なら絶対やらないです😭

はじめてのママリ
旦那さんを説得ですね😣
チャイルドシートのままで行くか早朝でるかどちらかじゃないと行けないよ、と。
それか昼〜夕方にでてディズニー付近で車で一泊するか🤔
-
はじめてのママリ
大阪から新潟まで行った時は起きている時間帯に行ったので何回もサービスエリアで休憩とりました😀
- 6月24日

退会ユーザー
岐阜からですが、いつも夜中に出発してチャイルドシートやジュニアシートで寝かせて行ってます!
着いてからフラットにすると起きちゃって面倒なので朝までそのままです。ただし、休憩で起きた時はおろしてます。ずっと座りっぱなしも良くないのは事実なので…
私が子供の頃は子供は後ろでごろ寝していってましたけど、それをするのは子供たちのチャイルドシート、ジュニアシートが不要になってからだなーと思ってます。

はじめてのママリ🔰
私も行く時は車で行ってます!
同じ三重住みです☺️
私はチャイルドシート使わずに行こうという発想はなかったです💦
浜名湖でトイレ休憩挟んでも子供はそのまま寝てて、海老名でまたトイレ休憩入れてここで一旦起こしてオムツ変えたり外の空気吸わせてリフレッシュさせてあげました!
車で揺れてると眠くなるし、寝なくて大変だったってことはなかったです。

りん
皆様、お返事が遅くなりすいません🙇♀️
夫と話し合い、少し寝てから朝方の4時に出発する事になりました。
子どもの事を第一に考えてくれて、夫からこのような決断を最終的にしてくれました。
運転は俺がするからねと言ってくれていますが、無理のないように交代しながら安全運転で行きたいと思います!
ありがとうございました🥰
りん
コメントありがとうございます🙇♀️
走行中チャイルドシートで眠って、そのまま停車しても朝までチャイルドシートでしたか?😌
はじめてのママリ🔰
そのままチャイルドシートでした!
うちは全然起きませんでした!
りん
ありがとうございます!