
コメント

みーさん33
してますよ(笑)威嚇してるみたいに眉間にしわ寄せて唸ったり(笑)
色んな声を出しているので、それぞれにツッコミ入れてます。あと、こちらから喃語を教えたりすると真似したりもするのでやってみてます。
成長の一環だと思うので大丈夫ですよー!

せみさん
うちもしてます‼︎猫が喉を鳴らすような声ですよね?周りの子はあまり出しているところを聞いたこどがありませんf^_^;でも、喃語も高い声も出すので唸っているときは笑っています 笑
-
めろ
笑ってますよね!
他の子でそんな声聞いたことなかったのでなんでその声の出し方を見つけたのかびっくりです笑- 11月28日
-
せみさん
グッドアンサーありがとうございます♡
本当にどう出しているのかわかりませんf^_^;でも、面白いので喃語と同じように同じような声出して遊んでます♪そうすると子どもも不思議そうな顔したりニコニコしたり♪色んなことしてくれてホントに面白いですよね(*^^*)- 11月29日

YUI
うちも楽しい時にうなります。もしくは、高い奇声を上げたり。
要は喉を鳴らして遊んだり、楽しんでいるんだと思います(*´˘`*)♡
-
めろ
喉を鳴らして遊んでるんですね!
- 11月28日
めろ
喃語なんですね!
楽しそうに声を出しているので真似してみたいともいます!