※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さかなすき
お金・保険

税金や社会保険について詳しい方、扶養について質問です。毎年の収入で扶養入れ外れが決まるのはどの期間ですか?収入が壁を超えても欠勤で下がった場合、次年度はどうなるでしょうか?わかる方、お知恵をお貸しください。

自分で調べたいと思っていたんですが、いまいち検索ワードがわからず、情報を得られなくて困っています😢
税金や社会保険について詳しい方教えてください😢

扶養に入れる、扶養から外れる、というのは、毎年どこの期間の収入で決まるものでしょうか?
たとえば、103万の壁、106万の壁、130万の壁、150万の壁、月収から計算してどれかをぎりぎりに上回っていたとして、欠勤による減給で計算より低くなった場合、次の年は扶養に入れる…ということでしょうか😢???
質問がわかりづらくてごめんなさい😢
わかる方いらっしゃいましたら、知恵を貸していただけると幸いです😢

コメント

®️®️

1月〜12月に受け取った分です。

事前計算はあくまでも契約内容からです。
そこを超えてしまった場合、もしくは超えてしまう見込みがあると、加入させられたりします。
(直近3ヶ月で平均月収を計算し、それが12ヶ月続いた場合にどうなるか…と判断されるみたいです)
(また、職場によっては毎月そのラインを超えないようにしなくてはならないというところもあるので、確認が必要です)

扶養に入るのは、入りたいと伝えて手続きすれば入れます。
次の年とかではなく、現在です。

  • さかなすき

    さかなすき

    ®️®️さん!!!!
    前にお薬について質問させてもらった時、ご回答いただいた方ですよね😭?!
    今回もありがとうございます😭💕💕!!!
    となると、たとえば今年の冬にはおそらくもう有給も残っておらず、減給で働くことになります。
    結果的に社会保険の扶養範囲内になるのかなあと思うんですが、減給になりそれが3ヶ月続いたとして、その分を提出して計算されれば、扶養に入れる可能性はあるということですかね🤔…
    もともとの月収で計算すると扶養は外れているんですが、年間で見るとたぶん扶養範囲内だ…ってなって、損なのかな?と、????です😭

    • 6月24日
  • ®️®️

    ®️®️

    お薬について…回答しましたかね?😂
    あまり覚えてなくて、、、
    同じ名前の人もちょくちょく見るので…どうでしょう😂

    そしたらその時からなら、扶養に入れると思います。

    ただ、元々の計算では扶養は外れてるなら、損にはなるけど扶養外れて「結果的には扶養内におさまりました、ちゃんちゃん」になりますね。

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

まず、扶養には所得税の扶養と健康保険の扶養があります。

税扶養は年末調整における配偶者控除、配偶者特別控除のことを指し、103万円の壁と150万円の壁が該当します。103万円はご自身に所得税が発生する金額で、150万円は配偶者控除で最大の38万円を受けられる金額です。150万円以上稼ぐとスライド式に控除額が減っていきます。税扶養は年末調整で本人が任意で申請するものですので、扶養に入れます!という人がご自身で申告書に記載するだけです。

106万円の壁と130万円の壁は健康保険です。健康保険は組合の指定した額を上回れば脱退です。確認方法は給与明細3ヶ月分か、源泉徴収票の提出が多いと思います。ですので、この3ヶ月連続して10.8万円を超えないようにする、年収130万円未満にする、の2つを守っていたら大抵脱退になることはありません。ただし、健康保険は常に今から今後1年間の見なし収入で、たまたま欠勤で収入が少なかったという理由だけで加入するのは難しいと思います。継続的に月10.8万円未満でないとダメですね。