
自転車で帰宅中、娘の同級生に嫌われたと思われる言葉を聞いてショックを受けた。娘が他の子から嫌われているのか心配。先生に相談するほどではないが、気持ちが落ち込んでいる。
思い出したら泣けて来ました。生理前なのでホルモンのせいですかね😅
誰にも相談できず、、時間差でショックが来ました。ここで吐き出させてください。
先日、習い事の帰り道に、娘と一緒に自転車に乗っていた時のことです。
娘と同じくらいの女の子から、「あの子(うちの娘のことです)大っ嫌い!」と言われました。
その子と、その子の母親は徒歩で、私たちと同じ方向に向かって進んでいました。
私たちがその親子を自転車で追い越した直後に、聞こえて来たのでタイミング的におそらくうちの子のことなんだと思います。。
他に周りに人もいなかったので。。
何かの間違いだと良いのですが。。
その子は娘と同じ習い事の同じクラスの子だと あとから娘から聞きました。
子どもの言うことなので、その時は「忘れよう」と努めて、普通に振舞っていましたが実は精神的にショックが大きかったです。。
娘は、自転車の後ろに乗っていたので その時の反応は分かりません😖
帰宅後は普通だったと思います。
私はというと、忘れようとしても、何度か思い出し。
今なぜか、泣けて来ました。
娘は習い事のとき、なにか他の子から嫌われるようなことをしているのか?
日常的に嫌いと言われたりしているのか?
気になってきました😖
教室の先生に相談するほどの事ではないとわかっていますが 気持ちが落ち込んでいます😓
皆さまなら、先生に相談しますか…?
- ママりん
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じ経験したらショックで
ママりんさんのように悩むと思います💦
確かに子供が言うことだし…と
わかってますがもしかしたら
何かあったのかな?と気になってしまうので先生にこっそり聞いちゃいます😭💦
ママりん
分かってくださり嬉しいです。ありがとうございます。
わざわざ電話して聞くのも気が引けて😖