![あおまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![エビフライのしっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エビフライのしっぽ
自然分娩で日曜日の朝方に産みました!
手出し6000円くらいでした!
個室希望しなければそんなに金額はいかないと思います!
基本1日目から母子同室で
預けたかったら全然あずけられます!
でも看護師さんによってはすぐ連れてきたりしますわら
でも皆さん優しいので色々相談乗ってくれたりお手伝いもしてくれますよ!!
赤ちゃんの検査等以外は基本ほぼ一緒です😂
![ママリsa3na🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリsa3na🔰
2年前になりますが、コロナ禍こども医療センターで出産しました!!
救急搬送され自然分娩で出産しました。6日入院して、1日個室(トイレ付)入院着借りず7,000円の自費でした。
私の時は、Babyとお部屋で過ごしたい時にナースコールか新生児室で声かけしたら連れてきてくれる。って感じで、産後は2~3時間おきに授乳で呼ばれるので、それ以外BABYは新生児室に居ました。産婦人科によっては、ご飯とお風呂以外母子同室になる所もありますが、お母さんの体調に合わしてくれる感じで好印象でした♪
個人的な感想で...看護師さんの対応等良かったのですが。少し残念だだったのが 当時、病棟のシャワー室が2つしかなく
患者さんが多いと 夕方5:00~8:00頃は集中して使用する為 タイミングを逃すと入れませんでした>_<
2年前になるので、もし個室ぢゃなければ
ご参考までに…
-
あおまま
気がつくの遅くなり返信遅くなってしまってごめんなさい。。
臨月に入り、ますます出産と陣痛と同じくらい入院生活への不安も出てきたのでコメントいただき助かりました(>_<)
お風呂のこと気になっていたので、助かります!!
ありがとうございました^_^- 7月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
12月に出産しました。
自然分娩です。
朝方に産みました。入院着かりました。
個室希望しませんでした。
私の場合子どもがNICUに入ったため母子同室ではなかったです。
でも2人で会いたかったのでいい時に連れてきてもらったりしました。
私の値段は手出し0でいくらか振込みがある感じでした!
あおまま
回答ありがとうございます!!
1日目から母子同室なんですね( °_° )
普段から優しい先生と助産師さん達ばかりでしたが、相談乗ってくれたりお手伝いはとても安心できます ܸ. ̫ .ܸ
初産なので、色々不安で9ヶ月入ってなお検索魔になってしまいますが、経験者の方にお答えしてもらえると安心感でてきます(><)
ありがとうございました!!