※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

怒りや恨む気持ちを捨てる方法について相談したいです。

ちょっと愚痴らせてください💦

今日、たまたま見たSNSの記事に、「人の本質は何に怒るかにあらわれる」と書かれているのを見ました。

私がここ最近ずっと怒りを抱え込んでるのって、自分を尊重してもらえていないことについてだなあと思って💦結構根深い怒りが、心の中に根を張っていて、それが心を蝕んで、大事な人(夫や子ども達)にも時々火の粉が降りかかるみたいな感じで、この怒りを捨てないとまずいなと思います。

でも、幸せな時は忘れていられるけど、生理中とかたまたま関わりがあることがあった時に顔を出して、そのまましばらく居座って泣きたくなります。

産後に綱渡りのようにして毎日必死に生活している時に、兄や母に理解されず、マタハラされ続け足ばかり引っ張られたり。彼にも事情はあったでしょうが、こちらに対しても無理解すぎ、どれだけ言葉を尽くしても攻撃してくるのをやめませんでした。実家とは距離を置きましたが、老人ホームの母に何かあればまた関わらないといけないのかなと不安です。

義実家は、こちらがクタクタで不眠症で産後鬱になりかかっているのに、孫に会わせろ攻撃。その度に夫と喧嘩し家族皆んなで疲労感が強い一年半を過ごすことになって。

息子は2歳の時に2人目産後に赤ちゃん返りとイヤイヤ期でしがみつくように私に甘えるようになり、その心を満たしてあげたい気持ちと、少しでも寝たいのに寝かせてくれない苛立ちに葛藤しました。でも義母は、私が息子に頭突きをされても何をされても、「母親だからあたりまえ」という態度。
自宅にいると怒ってしまってつらくなるので、毎日4時間しか寝ていなくても、子ども達2人を遊びに連れ出し、結果不眠症になりました。

優しくしてくれる人は間違いなくいるんです。夫だったり友人だったり、見知らぬ通りすがりの人だったり。
「血のつながった家族なんだから大事にしなきゃ」と母は言うんですが、いつも私を癒してくれるのは、血のつながらない人達と子ども達で。

そんな人達を大切にしたいから、時々どうしようもなく心を傷つけるこの怒りを捨てたい。
「子どもを幸せにしたかったら、母親自身がまず明るく軽やかに笑っていられるようにしてね。そうすれば子ども達はすくすく育ってくれるから」
つらい時にすごくお世話になった、ファミサポ の女性の言葉です。すごく嬉しかった✨

どうしたら、怒りや恨む気持ちを捨てられますか?

コメント

はじめてのママリ

私自身、血のつながりにこだわってないので、毒親とは縁切ってます、
今の家族に迷惑がかからないためにもです😊
血のつながりを大事にしてほしいなら、大事にされるだけのことをしたらと思うので、縁を切るのも手じゃないですかね?無責任ですみませんが、母親たちが変わるわけじゃないし、これからも苦しめられるなら逃げるしかない、逃げないなら我慢するだけな気がします🥲

いくみ

日々お疲れさまです。

つらかったですね。

いろいろなことが重なるときってありますよね。

私はよく、なくしたい想いをぜんぶ紙に書いて、破って捨ててました。殴り書きで充分です。

あえて紙に書いて、それを破くという行為で発散するのです。私は結構スッキリしてました。

あとは、事実を話すこと。いま起こってるモノごとをそのまま、という意味です。

感情を混ぜないように気をつけながら、事実だけを話すこと。どうしても感情が入りそうなら、私はこう思う、という話し方で話すこと。

事実は反論でも抗議でも意見でもなく、ただそこにある「事実」なので、いちばん説得力があると思います(*^^*)

事実は、話しても大丈夫、むしろ相手方に話すべきだと思います✨(*^^*)それでもなにか言われたとしても、事実を繰り返し伝えていれば、そのうち相手方の考えが変わるかもしれません。

あと、落ち込んだり思ったようにできなかったり普段以上に疲れたときは、「今日も1日がんばったね、私」と、心の中で自分をねぎらう、なにかが思った以上にできたら自分で自分を褒めるのも、私には合ってました。いまでもやってますが私は落ち着きます。

  • いくみ

    いくみ

    相手の言動がどうしてもつらい時は逃げても良いと思います✨

    • 6月24日
パプリカ

自分を大事にしてくれない人は大事にしなくてよい!と思えば、頑張らなくて良いし、怒りを抑えられます。
私もずーっとしがらみに苦しんでましたので、気持ちわかります。
自分がいい人でいたいっていう気持ちもあって、ズルズル付き合っていましたが、自分の人生なのに、自分を幸せにすることより家族のことを考えてるのも変だなって思うようになりました。
自分が幸せになるために生きてください!そのために自分を大事にしてくれない人のことは、スルーしたりきついこと言ってもいいです!

ぽんぽん

私も怒りがずっと居座って
いて旦那とはほとんど口も
きいていないです。
顔見るだけでイライラするし
そこにいるだけでイライラ
するし、、、
ここまでに至ったのはいろんな
ことの積み重ねであってもう
この怒りを捨てることも
修復することも無理だと
確信しました。
なので、私は最近になって
アンガーマネジメントのスキル
を身につけようと努力して
ます😊
なかなか簡単ではないですが
気持ちは楽になりつつ
あります。
怒りを捨てるのって本当に
無理に近いので私は怒りを
捨てることを諦め怒りと
上手く付き合う方法を
選びました😊

フワ

捨てられないです!!笑笑
義実家には土足で踏み込まれ、よくあんなずけずけできるなって時もあればよくしてくれる時はまあこういう時もあるんだよな、でもふとした時に思い出して腹立つんだよな笑って思ったり🤣

すごーく気持ちわかります。
なんでこんなに私って子供生まれてから惨めなんだろう?て
子供たちは可愛くてすごく幸せなのに幸せに思えない事よくあります。

ネット開けばそんな人たちが声あげても「子連れ様笑」と笑われ、生理前イライラすれば「生理?笑」と笑われ、誰が守ってくれるわけでもなくただただ子供の可愛さだけが救いのストレス耐久ゲーム笑😭

たまに見つける優しさに救われるんですが、どう考えてもストレスの割合が多いんですよねおかしい‥

年子3人のママ

分かります。
私も怒り抱えこんでます。
息子が生後3ヶ月頃から義理親と新居での同居生活が始まったのですが、生活環境が違うし、赤ちゃんがいるのに清潔感を保とうとしないし、でイライラ。初めての子ということで少し神経質になっていた点もあったのかもしれませんが…。

息子がまもなく4歳になる今でも、全く変わらないですよ。
変わろうとしてくれません。
義母はちゃんとやってくれるけど、全然気にしないのは義父と義祖母。あー、思い出しただけで苛つく。

私にもこのイライラどうしたらいいのか教えてほしいです(泣)

ママリ

親だからなんなんだろう?ただ18年間一緒に住んだ人。他人よりもその人のこと知らないです🙄親の好きな食べ物、趣味何も知らないです。生き甲斐も知らない。
でも友達や夫の事はわかる。
こんなもんですよね、血が繋がってるからなんなのか😅
なら子供が親に対してこんなふうに思うのは親の責任じゃないの?いまさら大切にして!とか過程を知らずに、
家族なんだから、と口を出してくる人。
無神経な人とは縁切り縁切り!

はじめてのママリ🔰

怒りや恨む気持ちはなかなか捨てられないですが、それを乗り越えてきた自分を褒めてあげるといいとかなぁと、よく頑張ってたよなと!
わたしも子供の頃シングルマザーの母と折り合いが悪く、弟が居ましたが差別され今で言うと虐待ではないかと言うこともされてきましたが、今では友達のように話す中です!
かと言って、すきでもなく、たまたま親として居た存在。と言うような感じです^_^
子供の頃にされたこと、言われたことは一生忘れませんし、
私のの心の奥深くに傷として残ってると思います。誰かに話すと勝手に涙がでてくるくらいにです、、。
でも、あの時の自分はよく耐えたな、よく真面目に生きたなと思っています^_^
悩んでいた時に  人生とは許すこと と言う言葉を目にしたことがあり自分はこうやって生きることができるんだと思いました^_^
許すってことはとても大変ですが、この人はこう言う人たのだ、みんなが言葉や態度で通じるわけではないし、それぞれ自分の考えを持っているんだと考えるようにしています^_^だからと言って言われることはつらくてやっぱり傷付きますが🥺難しいですね😢😢

ぽぽ

怒ってるのも恨んでる自分も可愛い自分として接しています。

自分の子供のように、そういう時もあるよねって。

もっと自己中になって良いと思いますよ🤗

私は基本子供よりも旦那よりも自分の心が動いていることを優先してしまいます🤔
なので、やりたくない事は相談します。やりたくないんだけどどうしようって。

どうしても今は笑えないのごめんって子供にも言います。
なので子供にどうしてもヤダって言われたらまぁそういう時もあるよねって無理強いしません!

自分を1番大事にできるのは自分です!
そして自分を大事にする方法を子供には見せたいです!
笑いたい時は笑えば良いし、泣きたい時は泣けば良い。

ただどんな相手でも相手を変える事は自分には出来ないということ。
なので、変わって欲しいは無理だからどうしたら私が楽で楽しく居られるか…にシフトチェンジをします。


人生でどうしても関わり続けなければいけない人なんて養育義務のある我が子くらいです🥰👍

自分の大切にしたい人だけ大切にしてくださいね❤️
そしてたとえご主人であっても、ご主人の大事な人はご主人が大事にすればよくてあなたにその義務は無いんですよ!
実家のご家族もそうです。

大切にしたい人と素敵な時間を過ごしてくださいね🤗
もっと自分の心の声を聞いてあげてその声を大事にしてください。
私は目を背けすぎて自分の気持ちがわからなくなってしまった時期がありました。。。

たなかはら

なかなか身内によくしてくれる人がいないのが悲しいですね( ; ; )
市でママ友交流会や地域の交流所などあると思います。
話すだけでも違います。
一日くらいご飯が手抜きでもいいから
あなた様もやすめるときを意識して休んでください。