※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッフィ𖦊
妊娠・出産

明日で妊娠7ヶ月です。お腹が大きくて周りから心配されます。健診で何も言われないのは大丈夫でしょうか。同じ経験の方いますか?

明日で妊娠7ヶ月です。

一人目なのに、お腹の大きさが
すさまじいです😭

周りからはお腹ですぎと言われます。

健診では何も言われてなければ
大丈夫なんでしょうか💧

同じような経験した方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹大きくなってくると大変ですよね😭😭
検診で何も言われなければ大丈夫だと思います☺️

はじめてのママリ🔰

わたしもおなじで、もう産まれるかと思った、とよく言われます🥺

はじめてのママリ🔰

同じく1人目から大きかったです!周りからも担当の先生からも大きいなぁ、産まれる?!って言われてました。
検診結果はなんともなかったですが、私は筋腫が育っていたのも一つの原因でした。

う。

お腹が大きいとしんどいですよね💦
私もお腹が目立つタイプで7ヶ月のときは腹回り100センチ超えてきました。
36週で出産したのですが、35週のときで113センチありました〜。

はじめてのママリ🔰

同じくお腹大きすぎ問題です😢

どこに行っても、病院ですら、お腹大きいねー!!ってずっと言われてました😂
赤ちゃんの大きさも平均だし、羊水も普通です。

体重とかそういう指導がなければ大丈夫だと思います🙆‍♀️
ただ、自分が苦しくてねにくくなってトイレとか大変になっていくだけです😑💦笑

ままり

おなじく1人目から7ヶ月の頃には臨月並みにお腹出てました!背が低いので余計に目立ちました😓
予定日を言うと驚かれたり、いつまで働くの?と言われたり…
結局産休に入って臨月にはあまり大きくならず、早めに大きくなっただけでした😂
だから産休入ってからのしんどさはほぼなく毎日楽しく出掛けられましたよ👌
ちなみに健診で指摘されたことはなく予定より少し早めで3000gちょっとで産まれました😊

ぴっぴ

わたしもずっとお腹大きかったです!!よく双子ですか?ときかれてました笑!
検診のときにきいたら
なにかあればいうから個人差もあるし大丈夫とずっといわれてました😫