※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠6ヶ月に入りました。5ヶ月の頃からたまにお腹の張りを感じ始めたの…

妊娠6ヶ月に入りました。

5ヶ月の頃からたまにお腹の張りを感じ始めたのですが、最近は前より頻度があがったように感じます。特に夜は立ち上がったときやトイレに行くときなど…💦

ただ、キューっと感じてお腹も少し硬くなってることもあれば、

張ってる!と思ってお腹触ってみても柔らかい時もあります。柔らかくてもキューっと締め付けられる感覚があればそれは張っていることになるのでしょうか?😭

息子の時が張ってる感覚があまり分からず過ごしていました。後期くらいになって、あれ?張ってる?くらいで🤔

今回はもうすでにあーまた張ってる気がする💦ということがあるので心配です。

先週の検診で先生に伝えましたが、子宮頸管の長さは大丈夫で、そのときはお腹も張ってないよーとのことでした。

お腹が張っててなおかつ出血がある場合はすぐに受診して下さい。逆に張りがなくても出血があればすぐに受診して下さいとのこでした。

息子がとても活発で常日頃から追いかけ回してるし、抱っこも普通にしてしまうのでそれも関係しているのでしょうか🤔

コメント