
コメント

みなとまま
パントリーがあれば充分な気がします!
私は240センチパントリーなしです
キッチン下の収納もありますし、買いだめしすぎたり大家族でなければ大丈夫だと思います!

ママリ
2700のカップボードと1畳のパントリーですが
めちゃ余ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
余る!!!!!笑
それは凄いです😂
パントリー結構広いしあまり買いだめしないので大丈夫そうですね👏- 6月23日

あんよ
2畳のパントリーに180センチのカップボード、吊り棚無しですが私は狭いです😂
カップボードの上に家電置いてますがあれもこれもと増え家電は別で収納作ればよかったなぁって思ってます🥺
-
はじめてのママリ🔰
家電、意外と増えますかねぇ🥺
今のところレンジとトースターだけ置ければと思ってますが、、、(炊飯器は鍋で炊くのでなし、、、)
最初は別でもう1箇所棚があってそこに家電の予定だったのが無くなっちゃったので不安要素ではあるんです💦
きちんと家電数えて考えてみます!!!
ありがとうございます😊- 6月23日
-
あんよ
無くなってしまったんですね🥺
レンジ、トースター、コーヒーメーカー、炊飯器、ケトル置いてきちきちです😂
本当はパン🍞置き場、果物置き場、炊飯器の横にガラスの米びつ置きたいです😂
最悪パントリーにコンセント付けてもらってそこに置いたらいいと思います🌝💓- 6月23日

赤ピク推し♡
270で吊り戸棚ありです。
パントリーも2帖あって、カップボード180なら十分かと思います☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
4人家族で今は賃貸の極狭でも収まってるのでそれを考えたら大容量ですよね、、、!
キッチン下の収納は半分ゴミ箱スペースにしてしまったので不安要素ではあるのですが、、、
240cm参考数値助かります!
検討してみます👏