※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが夫に寝かしつけされるときに泣いてしまい、夫のやり方に不満を感じています。夫が声をかけずにトントンするだけで、子守唄を歌ってほしいと話しても聞いてくれません。寝かしつけのやり方に悩んでいます。

8ヶ月になってから、ママがいないと探して泣くのが増えてきました。子ども、夫より先にお風呂に行くと夫と楽しく遊んでたはずなのに、途中から泣き出してしまいます。
寝る前のミルクと寝かしつけを夫にお願いしています。それまでは3人はで遊んでお腹空いたかな?の時に私が側から離れて夫に託すんですが、その時点でギャン泣き💦ミルクで気が紛れるかな?と思いながら泣きながら飲んでその後の寝ようと頑張っている様子ですが、泣きまくり寝れず💦
そんな中、トントンするのはいいですが、ヨシヨシの一言も声をかけない夫のやり方にイラッとします。前に、寝る時に子守唄とか歌って寝かしつけする時もあるって話を夫にしたのに、その歌をマスターしようともしない。やり方が一緒の方が子どもも安心するよと言っているのに。
今日もギャン泣きで中々寝れなく、トントンのみしかしない夫がムカついて、途中で寝かしつけを変わってしまいました💧
寝かしつけの時は声をかけない方がいいのか⁉️
よくわからなくなってきました😣
みなさんは旦那様が寝かせてくれてる時にギャン泣きしてたら変わりますか?

コメント

deleted user

ギャン泣きしてるなら変わりますけど
ママとパパは役割が違うんですからパパは基本子守唄とか歌いませんよ😂www
自分のやり方でこうしないといけない!と押し付けてイライラするなら全て自分でしたら良いと思います。
ギャン泣きしててもトントンはしてくれてるだけいい旦那さんだなーと思いましたが🤣
まだ赤ちゃんでパパに寝かしつけはほぼ無理ですよw
赤ちゃんもお世話担当のママとの区別がついてきたからギャン泣きなんです😊

ママリ

うちも8ヶ月で私が見えなくなるとすぐ泣きます😭
最終的に寝かしつけ完了してくれるならその段階でギャン泣きでも夫に完全に任せます!

もんち

ずーっと泣いてたら代わると思いますが、しばらく様子を見ます。
私は声をかけない派で、かけるとしてもヒソヒソ声ですね💭
夫も声はかけずにトントンしたり背中に手を置いたりしてます。

やっぱり夫婦と言えどもお互いが一番いいやり方って違うと思うので、イライラする気持ちはよくわかりますが、様子見でもいいかもしれません。
逆の立場で旦那さんにあれやこれや言われたら、私の普段のやり方のなにを知ってるの?ってイライラしてしまいますよね。
お子さんはお父さんお母さんの区別がついてるし、極端に違うわけではないのなら、必ずしも全く同じやり方でなくても大丈夫だと思いますよ🙂

ママリ

うちは、ギャン泣きしばらく見守りますが、あまりにも泣き止まなかったら変わります!
うちも寝かしつけのやり方は夫婦で違って、夫は無言でひたすら強めにトントンしてますね😂
寝てくれるならやり方違っても良いんじゃないかなと思うんですが、
寝かしつけの方法というよりも、ママが良くて泣いてるのかなーと思ったんですが、ママが抱っこした途端に泣き止んだりしませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    変わった途端にいつも泣き止みます💦
    ずっと泣いてるのを聞いていると可哀想で💧でもそれをすると夫に慣れてくれないし……といつも、どうしたらいいか悩んでます💨

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    私だったらすんなり寝てくれるほうがいいなーと思っちゃうので、そんな感じだったら今は自分で寝かしつけした方が良くないでしょうか?
    私はいつも自分で寝かしつけして、どうしても寝ないとか、疲れた時だけ代わってもらってます!
    寝かしつけ以外に手伝ってもらえることをやってもらったらどうですかね??😊

    • 6月23日
はじめてのママリ🌸

うちは子育てはチームだと思ってるので、こうしたら寝る、アレしたら泣く とかあとは遊んであげる歌 だとかを情報共有しながら子育てして居ます😊
その方が、お互いにイライラが減る気がするので。
なので、うちのやり方の感じからで言うと
旦那さまに『寝かしつけ前って声かけない方が寝るのかなー?』とか責める感じにではなく、提案のようなニュアンスで意見交換したらどうかなと思います。

ちなみに旦那が寝かせる時にギャン泣きしたら、様子を見て色々試してもらってそれでも泣くようであれば変わります😌