
コメント

はじめてのママリ🔰
八山田に住んでますが同じ郡山です🙆♀️🌈
どちらから越してきたんですか?😆

退会ユーザー
島に住んでます🙋♀️
良かったら仲良くしてください🥰
-
まぁ
島!近いですね🙆
転勤族だったので郡山に住んでいた事もあるのですが知り合いは全然いなくて😣
よろしくお願いします!
早速の質問ですいませんがオススメの小児科と内科どこかありませんか👀?- 6月24日
-
退会ユーザー
私も知り合い全くいないです🥲
私 久米こどもクリニック通ってます!- 6月24日
-
まぁ
結婚して郡山に来られたんですか😊?
以前住んでいた時は久米通ってました!
また久米にしようかな🙂- 6月24日
-
退会ユーザー
元々 福島市で仕事でこっちに来たので、友達は福島市内にいます笑
前通ってたなら安心ですね🤣- 6月24日
-
まぁ
そうなんですね⤴️私3月まで福島市いました😊✌️
田舎の方でしたけどいいところでした!
子供達もまだ体調崩してはいませんが小児科、内科は探しておかないとです💨- 6月24日
-
退会ユーザー
大槻だとチルドレンクリニックとかですかね🤔
久米こどもは8時までやってるので夜熱出た時とか便利ですよね😭- 6月24日
-
まぁ
チルドレンクリニック昔、当番医で行った事あります!
そんなに遅くまでやってたんでしたっけ!
なおさらいいですね⤴️
情報ありがとうございます😀- 6月24日

退会ユーザー
わたしも転勤族でいまは大槻です!よろしくお願いします☺︎
-
まぁ
おはようございます☀
同じ大槻!嬉しいです☺️
また転勤あれば引っ越してしまうのですか😣?- 6月25日

そると
生まれも育ちも郡山で大槻住みです🏠
良かった仲良くしてください♪
-
まぁ
わー!何だか嬉しいです🤗タイミングよく大槻にいい土地あってマイホーム建て、3月に引っ越して来ました😊✌️
こちらこそ仲良くして下さい⤴️
郡山の方とご結婚されて、大槻に住んでるんですか🙂?- 6月25日
-
そると
そうなんです✨
旦那も郡山で大槻町育ち大槻町住みです🏠
大槻町がとっても広いんですが、ずーっと大槻町からは離れられないですね😁
いろいろ便利で!- 6月25日
-
まぁ
そうなんですねー🤗何だか素敵です😌🎵
大槻いいところですよね!うちは大槻小学校のすぐ近くなんですがのどかさもあり今は一人の時間も出来たのでのんびーり散歩したりしてます😀
田舎すぎず都会すぎなくて気に入りました🙆- 6月25日
-
そると
あら!めっちゃお家近くです🏠笑
- 6月25日
-
まぁ
本当ですか😆✨
上の子が小学生なのでそれも含めて決めたんです🏠
その辺で会ってるかもしれないですね!笑- 6月25日
-
そると
学校の近さは家決めるときに一番考えますよね😁
まぁさんが住んでるところいいところですよね!
畑や田んぼもあり住宅地なのき静かで…
家を建てる前住んでたアパートがその辺でした!- 6月25日
-
まぁ
それが1番の決め手でした!
やっぱり遠いと可哀想で😣
畑や田んぼ多いのに散歩してても寂しくはなくていいです🙆
アパートも周りにいくつかありますね⤴️
同じ男の子2人ですし嬉しいです😊- 6月25日
-
そると
郡山と大槻町に住んでて長いので分からないことがあれば、なんでも聞いてください✨
- 6月26日
-
まぁ
ここいいよ!ってところもしあれば小児科と内科教えてもらえませんか😣?
大人も子供もまだ体調は崩してませんが、かかりつけの病院ほしくて🏥- 6月26日

そると
バイパス通りそいにある、もみの木クリニックは大人も子どもも同じ先生が見てくれるので一ヶ所で済みます!
丁寧で先生もとっても優しくて先生が大好きです✨
小児科でアレルギーとかの症状だとおおがクリニックですね✨ケータイで予約取れます!
桑野協立病院の小児科もかかりつけですが、とても丁寧に診察してくれます✨
待ち時間もあまりなくありがたいです!
喘息が出たとき、胃腸炎になったとき親はどんな対応したらいいかや何を食べさせるといいとか、お試しだけどと飲ませてみてね!と飲み物をもらった時もありました!
近場に優しい先生がいるクリニックが多くて助かってます!
-
まぁ
たくさんあって悩むくらいですね😁!
上の子は花粉症もってたりするのでおおがクリニックはチェックしてました🔎
教えてもらったのを参考にネットでも見てみます👀
ご丁寧にありがとうございます😌🎵- 6月26日

クロクロ
はじめまして😊
私も3月に福島市から郡山市の富田町に引っ越してきました。
宜しくお願いします😊
-
クロクロ
ちなみに、小児科ですが、おおがクリニックおすすめですよ😊娘はアトピーだったんですが、福島市から越してきて、おおがクリニック通ったら、肌がキレイになりました。あとは、ひさこファミリークリニックの小児科も、先生しっかり診察してくれるし話し方が面白いので子供も嫌がりません。横がベニマルで買い物もできるし、駐車場も困りません。
- 6月26日
-
まぁ
初めまして☺️
私も3月まで福島市だったので一緒ですね😊!
たくさんの情報、ありがとうございます(*´ω`*)
うちの長男もアトピーっけあるんです😣💦
それを聞いておおがクリニックにしようかなと思いました⤴️
富田はどんどん発展してきてて住みやすそうですね😀- 6月26日
-
クロクロ
うちは、3年くらい前から富田に家があったんですが、子供たちの卒業を待って、やっと引っ越してきました😅
下のお子さんは幼稚園ですか?- 6月26日
-
まぁ
そうだったんですか😲
お友達と離れるのも寂しいしよく決断されましたね😣
うちは上の子は小1だけ福島市で引っ越しになっちゃったので可哀想な事したと思います(´・ω・`)
下の子は幼稚園で今年中です😊🎵- 6月26日
-
クロクロ
長男は就職したので福島市に住んでますが、長女は高校生になるので、友達と離れるのは平気だったみたいです😊
ただ、中学1年の息子は馴染めなくて7月からまた福島市に引越します😅
幼稚園は同じ小学校に入る友達が多い家の近くとかで探しましたか?- 6月26日
-
まぁ
中学生くらいになると仲いい人が出来たり、難しい年頃ですよね😣💦
7月から家族みんなで福島市ですか?お子様の事を1番に考えてて素晴らしいです👏
また引っ越すとは私だったらなかなか決断出来ないかもです(´・ω・`)
ちょうど家の近くに大きめの幼稚園があって福島市で通ってた幼稚園にも聞いてみたら副園長先生がいいところだと教えてくれたので悩まずそこにしました⤴️- 6月26日
-
クロクロ
いえ😅7月からは息子だけ福島市の私の実家へ引越します🏠長男も実家に住んでるので、とにかく学校生活が楽しく過ごせるのが一番かなと思って決めました😊
幼稚園も色んな口コミあって悩みますが、通ってた幼稚園の副園長先生が良い所だと言うなら安心して預けられますよね✨どこか聞きたいところですが、わかる方には誰か特定されちゃうのでやめておきます🙅♀️3歳の娘も6月から行きはじめたんですけど、今月は月の半分を風邪ひいて休みました😅
行き始めは風邪うつってきますね😅- 6月26日
-
まぁ
そうですね☺️学校生活も記憶には残りますから楽しく過ごしてほしいですよね😌
おそらく大槻で1番大きい幼稚園です📛
集団生活あるあるですよね💨💨今はコロナで登校、登園も厳しいし😖
富田の方なら幼稚園もたくさんありそうですよね☺️
私も初め富田、八山田あたりで土地探しましたが高くてムリでした…😭- 6月26日

クロクロ
うちは、八山田あたりは便利ですよね😊
うちは片平ベニマルの近くなので、買い物は便利でも駅とかないから、娘を大槻の方の高校に毎日送り迎えで大変です😅
-
まぁ
片平ベニマルの近くなんですね⤴️
グリムにはよくパン買いに行きます😁💦
片平ベニマルから大槻の方に毎日送ってあげてるんですか😌お疲れ様です🙂
女の子いいですねー🤗一緒にショッピングとか出来るじゃないですか🎵羨ましいです\(^o^)/- 6月26日
-
クロクロ
そうなんですか😆私もよくグリムに買いに行ってます🥐
確かに女の子は、大きくなってくると一緒の楽しみが増えますね😊
でも、女の子は大人になるの早いから親離れも早いです。
男の子はいつまでも甘えん坊というか、表に出さなくても、お母さん大好きだったりするので、大切にしてくれるし頼りになるしいいですよ😆- 6月26日
-
まぁ
桑野?だかのTSUTAYAの敷地内にあるパン屋さんも美味しいんですよー🥐
確かに!女の子は幼稚園からすでに大人びてますよね😆🎵しっかりしてて👍
親離れも早そうですね!
男の子は本当、小学生にもなってこんな甘えん坊いるの?って程ですうちの子😂
3歳のお子さん歳離れてるのもあって家族みんな可愛い可愛い😍じゃないですか😁?- 6月26日

クロクロ
うんうん!
そこも美味しいですよね✨まだ2回くらいしか行ったことないんですけど、長女が唐揚げのパン食べて美味い!って気に入ってました😊おすすめありますか?
男の子は、その甘えん坊が可愛いんですよ😍
中学生の息子も甘えん坊だけど、流石にもうベタベタできないので、わたしが突き放してますけど、本当なら私も受け入れてあげたいくらいです😁
うちは、私が上の子3人を子連れで再婚したので、下の子だけ今の主人との子なんですけど、やっぱり上の子達も可愛いみたいです😊
-
まぁ
カレーパンとウィンナー挟まってるチリドッグみたいなやつ美味しかったです😋
唐揚げパン今度買ってみます😊!
そうですよねぇ💦中学生くらいになったらちょっとは突き放さないとですよね😭
子離れ出来なそうで怖いです…😱笑
そうだったんですか☺️
3歳とかもう可愛いしかないですよねぇ🎵
そりゃ当たり前にみんなメロメロですよね🤗- 6月26日
-
クロクロ
次行ったら、おすすめ買ってみますね🥐
あっという間に大きくなっちゃうので、素直に甘えさせられる今を楽しんでください😁❤️- 6月26日
-
まぁ
いつかは離れてしまいますもんね(´・ω・`)
ありがとうございます☺️
病院の情報などもありがとうございました😊🎵- 6月26日

chanmai
私も大槻住みです😳
よかったら仲良くしてください🙆♀️
病院は、じんキッズクリニックがオススメですよ☺️
女医さんでとても優しい先生です🥰
-
まぁ
近くに住んでいる人が結構いて嬉しいです☺️
こちらこそよろしくお願いします😊🎵
昔1度、郡山に住んでいた時があってじんキッズクリニックが開院した年に転勤で引っ越したのを覚えてます!チェックしてみますね🔎- 6月27日

ママリ
こんにちは😊
大槻です(✿╹‿╹)
うちは女の子2歳8ヶ月がいます( •ᴗ• و(و"
よろしくお願い致します。
-
まぁ
こんにちは☀
同じ大槻、嬉しいです🤗
2歳👧!可愛い時ですねぇ\(^o^)/いやいや期かな?
女の子羨ましいです🎵
こちらこそよろしくお願いします😀- 6月28日
-
ママリ
住んでるのお近くだったりして( •ᴗ• و(و"笑
絶賛イヤイヤ期です(*^^*)笑
うちは、カルチャーパークの子供遊具がある体育館に遊びに行ったりします!
行ったことありますかー???- 6月28日
-
まぁ
大槻といっても広いですもんね🤔💦
3月からスミ始めたばかりで詳しくはないんですけどうちは小学校の近くです🏫
絶賛イヤイヤ期でしたか😂
その時は大変!って思うけど順調に成長してる証拠ですね(*´ω`*)
つい最近、行きました😁
乗り物と水遊びに🎡🌊
体育館もあるんですねー😲
最近暑すぎるから室内だといいですね😊- 6月28日
-
ママリ
そうですね!
大槻広いですよね₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡
すんだのは最近なんですね(*бωб)前はどちらにいたんですか?
私は宮城から来ました(。・ω・。)
室内いいです!
来週は大槻の室内体育館に遊びに行きます✌️- 7月2日
-
まぁ
3月まで福島市にいました!
その前はいわき市です☺️
宮城ですか😊義妹が仙台にいて夏休み、遊びに行こうかと旦那と話してました⤴️
宮城オススメあります?遊ぶところとか泊まるところとか(*´ω`*)
大槻にも室内体育館なんてあるんですね😲
大槻公園の方ですか🤔?- 7月2日
-
ママリ
返信おそくなってすみません……(∵`)
色んなところに行かれてるんですね!
宮城のおすすめですね(*^^*)
行ったところがある所だと、
温泉にお泊まりでしたら、秋保の緑水亭で、遠刈田温泉でしたら三治郎がおすすめです(*^^*)行ったことないですが、だいこんの花は周りからいいって聞きます(•ө•)♡
遊ぶところは、今のは分からなくて、定番ですけど水族館先週行きましたがよかったです( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )4月に出来たばっかりのジョイポリススポーツってところは気になります👀- 7月4日
-
ママリ
大槻公園の方です₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡
土曜日お友達と行くんですけど、一緒どうですか?- 7月4日
-
まぁ
わー!たくさんありがとうございます☺️
長男が温泉大好きなのでその方向で考えてました😊
ジョイポリス調べてみました🔎すごい楽しそうですね⤴️旦那に話してみますー😀- 7月4日
-
まぁ
日曜に法事があるので土曜から実家に帰るんですー😣🏠残念…😖
せっかく誘ってもらったのにすいません🙇💦- 7月4日
-
ママリ
また、なにか情報あったら書きますねଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
もし、ジョイポリス行ったらどうだったか教えて欲しいですଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
めっちゃ気になります👀
そうだったんですね!
またの機会に(。ᵕᴗᵕ。)- 7月4日
-
まぁ
ありがとうございます😀
了解です\(^o^)/
次男は運動得意な方ではないんですけど長男は体動かすの好きなので検討します😊🎵
ぜひまた誘って下さい🤗
旦那、土日仕事な事も多いので💦- 7月4日
-
ママリ
よろしくお願い致します₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡
また、お誘いします(*^^*)
うちもなんです୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
土日お仕事の旦那様結構いらっしゃるんですね(୨୧ ❛ᴗ❛)✧- 7月5日
-
まぁ
昨日子供たちと話したら長男は水族館、次男は動物園がいいと…😂💦
好みが合わなくて😭
ありがとうございます☺️
ママリさんちもなんですね!
うちは毎週ではないですが土日どっちか仕事の時も多いです(´・ω・`)- 7月5日
-
ママリ
あらっ!意見合わずだったんですね(*´`*)
両方いいですよね(*• ω •*)
動物園の時は熱中症気をつけてくださいね|•'-'•)و✧
そうなんですね(*ˊᵕˋ* )
お子ちゃま達は幼稚園いってるんですかー?- 7月5日
-
まぁ
親としては夏は室内希望なんですけどねぇ(*´ω`*)笑
今年の暑さは異常で…☀
上は小1です!
下は大槻の幼稚園に通ってます📛
小学校も幼稚園もとても近くて助かります😂✋- 7月5日
-
ママリ
そうですよね(>_<)
私も室内希望だったので水族館にしました!写真撮って貰えましたよー( *´꒳`* )
近くだと助かりますよね(๑° ꒳ °๑)
'うちも保育園近くなので助かってます☆
前は行くのに20分くらいかかっていたので大変でした( ߹꒳߹ )- 7月5日
-
まぁ
水族館いいですよね🐠
うみの杜は上の子が小さい時に行ったきりなので久しぶりに行きたいです😊🎵
今日旦那と話して義両親も連れて宮城に温泉行く方向で進めてます\(^o^)/
保育園なんですね😀!
お仕事されてるんですか?
朝の20分って結構大変ですよね😣💦- 7月5日
-
ママリ
返信遅れましてすみません……
義両親とも、仲良いんですね(*´`*)
とても良い~✿ฺ ஐ:*:・✿ฺ ஐ*:・✿ฺ温泉ゆっくりできていいですよね(*´ω`*)
保育園なんです( '-' )
仕事してます( *´꒳`* )
朝の20分は結構貴重です( •᷄ὤ•᷅)- 7月8日
-
ママリ
お仕事はされてますか?
- 7月8日
-
まぁ
全然返せる時で大丈夫ですよー🙆
義両親とは結構一緒に出かけたりします⤴️自分の両親がまだバリバリ働いてるので義両親と会う方が多いかもです💨💨
お仕事しながら子育て、尊敬しますー🥺👏
毎日お疲れ様です😌!
うちは下の子が小さい時は頻繁に熱出したり体弱かったので仕事してません😣
二人とも小学校にあがったら仕事したいなーとは思ってます😊🎵- 7月8日
-
ママリ
バリバリ働いてるのは素敵ですね✨元気1番です( *´꒳`* )
義両親と仲良いのは関係良好で、いいですよね✿ฺ ஐ:*:・✿ฺ ஐ*:・✿ฺ
そんなことはないんですよー(>_<)家のことは疎かにしちゃってます✌️笑
熱出しちゃうと心配になりますよね(˙ᴥ˙)
無理なくできる仕事だと理想ですねー(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ- 7月9日
-
ママリ
今日初めて、大槻公園の室内遊び場と、外の遊具であそんできました‼️
めっちゃ綺麗でしたーଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧子供も楽しかったようですヽ(*´∀`)ノ
また、行こうと思います✨- 7月9日
-
まぁ
仕事もして家事も完璧にはなかなか出来ないですよ😣
マイホーム建ててローン地獄なんで早く働いて足しにしたいとは思うんですけどね(*´ω`*)
大槻公園、お子さんも楽しかったみたいでよかったですね😊🎵
うちは外とアスレチックの方しか行った事がないので今度室内も行ってみようかなーと思います☺️- 7月9日
-
ママリ
マイホームいいですよね🏠
オーダー住宅憧れますヽ(*´∀`)ノ
ぜひ大槻公園の室内も行ってみてください(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ
私は、次はアスレチックの方に行ってみようかと思います(*^^*)- 7月10日
-
まぁ
外構もやったので結構お金かかってしまって😩💦
夏は暑いし室内で遊べるようなところも探していたので今度行ってみようと思います☺️🎵
ありがとうございます😊- 7月11日
-
ママリ
凄い(*• ω •*)
外構も~( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
スゴすぎる☆
ぜひ(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ
私は、次の土曜日も行ってみようかと思ってました(୨୧ ❛ᴗ❛)✧- 7月11日
-
まぁ
そんな立派な感じではないんですよー😣💦
中もめっちゃシンプルで🏠
今週3連休なんですね☺️
子供たちが夏休みになったら毎日暇なのでめっちゃ行きそうです😂- 7月11日
まぁ
転勤族なので郡山にも住んだ事はあるのですが、今年の3月までは福島市でした☺️
八山田いいですねー😊
家を建てたんですけど郡山、土地が高すぎて我が家の家計では大槻くらいしか ムリでした😭💦
お子様2歳👦可愛い時ですね🤗🎵