
コメント

いこ
うちの娘も同じような感じです(^^)脇を支えると立つし、ハイハイはせずにずりばいばっかり。おすわりはこちらから座らせるとふらふらと不安定ですが、どうにか座っている状態で、しばらくするとうつ伏せになってます(^^;
ハイハイの気配はあるんですが(笑)ハイハイしない子もいるそうなので、うちの娘はそのタイプかなと思ってます(*´ω`*)
いこ
うちの娘も同じような感じです(^^)脇を支えると立つし、ハイハイはせずにずりばいばっかり。おすわりはこちらから座らせるとふらふらと不安定ですが、どうにか座っている状態で、しばらくするとうつ伏せになってます(^^;
ハイハイの気配はあるんですが(笑)ハイハイしない子もいるそうなので、うちの娘はそのタイプかなと思ってます(*´ω`*)
「ハイハイ」に関する質問
教えてください!10ヶ月男の子です。 ハイハイをして早一ヶ月。スピードは上がりましたが最初は普通のハイハイだったのに、最近は、片膝ハイハイです。大丈夫なんですかね??😭 あと、指差した方をみたりするのって普通…
1人たっちしてから1ヶ月と数日が過ぎましたが… 足が前に出ませーん!! みなさんどれくらいで歩きましたか!? にょきにょき〜っ!と言うと立ってくれるんですが、立ったら拍手しないと、エッ🥺って顔で不安そうに小さく自…
つかまり膝立ちするようになったのですが、まだまだ危なっかしくて目が離せません💦 まだお座りもハイハイもしないんですがつかまり立ちさせてて大丈夫でしょうか??ずり這いはします!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ききき
全く同じ感じです!!
同じすぎてびっくりしました(°▽°)
ハイハイした方が上腕の筋肉が
つくなど色々言われてるので
してほしいのですが、ゆっくり
見守っていくしかないですね😊✨
ありがとうございます^_^