
ベッドで寝ているときに蚊のようなものを感じ、周囲を探したところヤスデが見つかりました。天井から落ちたのかもしれず、怖くて寝られません。家族によると、駐車場のフェンスにもたくさんいるそうです。どう対処すれば良いでしょうか。
ベットで寝てる時なのですが蚊みたいなものが前や横を横切った気がして急いで周りを見たものの見つからず、床を見たらヤスデが1匹いました。
飛ぶものではないらしいので、天井から落ちてきたりしたのかなと思っているのですが、怖くて仕方ないです。
ベットにもいるのかと思うと寝れません。
家族に聞いたら駐車場のフェンスの所などにもたくさんいました。
どうしたら良いでしょうか?( ; ; )
とりあえず、部屋に出た1匹は殺して捨てました。
- たんたん(3歳0ヶ月)
コメント

はち
我が家もよくヤスデ出ます😭😭😭
殺しても殺しても出てきて💭
虫が大嫌いなので参ってました…
なんとか対策はないかと
藁にもすがる思いで
今年は虫コナーズの粉を
家の前やら植え込みやら出没しそうな
場所全てにまいたら
家の中では出ていません👏✨
家の前にはいるっぽいので
虫コナーズがきいてるのかな?
って思ってます😂笑
気休め程度かもしれませんが、
オススメです!!!
たんたん
ありがとうございます!!
ほんと気持ち悪いですよね、、
虫コナーズの粉買ってみようと
思います❗️
おそらく外に出なきゃ中には入ってこないと思うのでやっぱり外からですよね💦
はち
子供もいるし、触ったりでもしたら…
合わせてスプレーもあるといいですよ!
粉は植え込みとか家の前、
スプレーは玄関や窓の隙間やサッシ
…と使い分けてます🙆♀️✨
粉は結構舞うのでマスクとかつけて
やった方がいいですよー!
効果がありますように🥺💭
たんたん
なるほど!スプレーも買ってみます!
ありがとうございます😊
助かりました😂😂