※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はに
子育て・グッズ

幼稚園に通うお子さんの発達について、マンモスや小規模、市立か私立か知りたいです。雰囲気や受け入れも教えてください。

発達がゆっくりなお子さんで
幼稚園に通われてる方に質問です☺️

マンモスですか?小規模ですか?
市立ですか?私立ですか?⭐︎

もちろんその園の雰囲気や受け入れてくれるか
などが大事たど思うのですが
参考程度に教えていただきたいです♥

コメント

mama

ゆっくりではなく凸凹ですが、診断がついています!学年は2クラス、クラス人数は25〜30人、私立です!プレに通ってからそのまま入園しました😆❣️

  • はに

    はに

    ご回答ありがとうございます𖧷
    あ〜ちょうど私の理想の大きさです😭✨
    1番近くの幼稚園がそのぐらいなんですが、発達ゆっくりな子はついて行くの難しいかも?って言われてしまいました💦

    • 6月24日
deleted user

中規模の私立の幼稚園です😊
療育センターとの連携も取ってくれてる幼稚園で、今は未満児で通ってますが年少からは療育にも通いながら幼稚園行きます😆
今、個人の療育も行ってますよ🙌

  • はに

    はに

    ご回答ありがとうございます𖧷
    連携とってくれるところ大事ですよね☺️💕
    私も諦めずに見つけます!

    • 6月24日
まろん

中規模の私立幼稚園でのびのび園です😊

  • はに

    はに

    ご回答ありがとうございます𖧷
    やはりのびのび園が良いですよね〜🥺❤︎
    息子に合うところ見つけれるか不安です💦

    • 6月24日