※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の息子が指さし始めたが微妙。1歳半検診前で心配。指さしに関する体験談を聞きたい。

つぶやきです🙌
1歳5ヶ月の発達ゆっくりな息子。最近よーーーやく気になるものに指さしっぽいものをするようになりました。ただちゃんとした指さしじゃなく手差しに近いかもしれません😇それぐらい微妙な指さしです笑
もうすぐ1歳半検診もあるしきれいな指さし👆になってほしい!と願ってます😭つぶやきと言いましたが同じような方、きれいな指さしになったよ!とか体験談聞かせてください👍

コメント

3-613&7-113

大丈夫です😊上の子、一歳半過ぎに指差しするようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    希望が持てるお返事ありがとうございます😭

    • 6月23日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    上の子、本当にマイペースで😅はいはい・指差し・発語とゆっくりさんでした。

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺ちなみに指さし何ヶ月頃からでしたか?

    • 6月23日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    1歳7ヶ月(1歳半検診が1歳7ヶ月に行われて、その後から)です😅

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達は問題なしですか?
    うちも早く指さししてほしいです😭手で全部指すからなんとなくやってほしい事とかは分かるんですけどね😇

    • 6月23日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    問題ないです😊指摘された事ないです。

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ希望持てます🥺わたしもあんまり心配しないようにします。きっと伝わっちゃいますもんね😂

    • 6月23日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    いや、不安ですよね😰周りから再三「女の子だから…」てプレッシャー掛けられて泣きそうでした😭

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子は早い男の子は遅いといいますがあれ間違いみたいです😇どちらでもゆっくりさんもいれば早い子もいるしやはり遅いのは不安です💦指さしほんと気になります😭

    • 6月23日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    個人差て思ってても、周りが色々言うので度々落ち込まされてました😭

    気になりますよね💦

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りいろいろ言いますよね😇
    うちも旦那側の親族がさらっと言ってきたりします。まだ喋れないんだーとか🙄喋れないどころか指さしもちゃんと出来ないしもうほっといてって感じですね😂

    • 6月23日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    うるさぁーーいっ!って言っちゃいたいですよね😭

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとです。男の子だから遅いよーとかそうゆうのいらないです😇

    • 6月23日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ですよね💦外野は黙ってて、て思いです。

    • 6月23日