※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん🧸
子育て・グッズ

離乳食での問題や母乳の調整について相談中。食事での吐き戻しや母乳減少時の対処法についてアドバイスを求めています。

月末で10ヶ月になります。
離乳食の食形態が上がっていかないことに焦りを感じています。
個人差があるのは重々分かってはいます…💦

最近ひきわり納豆を試しました。
月齢で調べて茹でて形を潰さないままあげたら見事におえっとなり吐きました。
バナナは前から食べていて好きみたいなので、いつもは潰していたものを形を残して上げてみたらまた吐きました。
つかみ食べも試さなければと思い、柔らかく茹でた人参やバナナを渡して口に持っていきはしましたが、また飲み込む時におえっとなり吐きました。

レトルト食品の7ヶ月~のものを選び、食材の大きさ柔らかさを勉強していますが難しいです…

まとまらない文章ですみません。
毎回吐いてしまっていてかわいそうなのと、私が上手く進めてあげられていない焦りがあり辛いです。
3回食になってまだスケジュールや母乳量の調節中で安定してないのもあり疲れてきました。

みなさんの体験談やアドバイスを聞かせてください。

※普段は混合です。
3回食に伴い母乳の回数や時間を少しずつ減らしていますが、母乳をあげない時間があいて張って痛くなってきてしまった時はどうしたらいいですか?
そこで吸わせたり搾乳してしまうと断乳にもっていくのは難しいのでしょうか?
こちらもお話聞けたら嬉しいです。

コメント

ママリ🔰

うちも月齢の目安より下を食べていました。
焦った時期もありましたが、息子がバナナを詰まらせてからは「生きている方が大事」と思うようになり、月齢の目安よりも本人の様子を見ながら進めることにしました。

なんやかんや、今は移行期まできました。

(もっといい方法がありそうですが)私は母乳のトラブルが怖くて、1日1分ずつ減らして調整していました😂(その分ミルクを足す)

「辛いときだけ少し搾乳する」というのもよく聞きますよね🤔

  • みん🧸

    みん🧸

    詰まらせるの怖いですよね💦
    本人の様子を見ながら少しずつですね。
    私もゆっくりやっていこうと思います💦

    1分ずつ減らしていくのいいですね😊
    どうしてもの時だけ少し搾乳してみようと思います!

    ありがとうございました✨

    • 6月23日
ちいこ

うちの次女は、1歳すぎるまでほぼ完母で過ごしました。どんな食材、固さ、形状にしても全部吐いてました🤣

1歳すぎた頃に急に普通の白米を食べるようになり、そこから卒乳しました😆ママさん焦ると思いますが、色んな子供のペースがありますので気長にやっていきましょう!歯の生え具合なんかでも食べれるもの変わってくるので基準通りにこだわり過ぎず☺️✨

  • みん🧸

    みん🧸

    そうだったんですね!

    急に食べれるようになることもあるんですね😊
    気長にやっていきます!

    ありがとうございました✨

    • 6月23日