※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自閉症傾向と軽度知的障害の子供が幼稚園に通っていますが、母親は受け入れられず困っています。転園も難しく、孤立感を感じています。経験者のアドバイスを求めています。

自閉症傾向と軽度知的障害の子がいます。幼稚園児です。
母親ですが、障害の受け入れができません。
幼稚園ではできないことだらけで先生に迷惑をかけ毎日平謝りしています。一人だけできないことが多くたくさん怒られて帰ってきます。(先生には世話をしてもらい感謝しています。)申し訳なく、転園を検討し電話をかけましたが、障害のある子を喜んで受け入れるところはありません。 公園では、癇癪などで時々なにあの子という好奇と偏見の目でみられます。
もう、私たちの居場所はないように感じます。
なぜ健常な子に生んでやれなかったんだろうと泣き、兄弟の子の結婚や学校での苛めも心配です。テレビで強度行動障害の大人をみましたが、他人事ではないと不安しかありません。
こどものために、強く笑っていたいです。同じ経験者のかたがいたら、気持ちの持っていきかたを教えてください。

コメント

みき

うちは療育園に通ってますよ😊受け入れてくれる所あります。

保護者も同じように発達に悩んでる方々ばかりなので相談し会えるし。周りの子と同じじゃなくても本人のペースで通えて、ママも相談できる所があるといいですね

pao

うちも療育園に週5で通わせてます。
最初は普通の保育所でしたが、保育所の先生から毎日療育に行った方が...と遠回しに言われ、その時は辛かったですが結果毎日療育に行って良かったです。
簡単に言えば手厚い保育所って感じで、子どもも成長しましたし、何より子どもが毎日楽しそうです👌
私も発達障害を受け入れられませんでしたが、療育にいきだして少しずつ受け入れれるようになっていき、でも今もその最中です😅
リアルな友人とか、やはり周りの目は気にしてしまいます💧
療育のお母さんたちと話す時はありのままに話せるので、ありがたい環境だなぁと思います。
そんな自分が情けなくなりますが、こればかりは仕方ないですよね。🥲
ゆっくりいきましょう😭

詩羽

療育通ってます。
先日運動会だったのですが
何かはぶててる感じで
体操とか寝っ転がったり
上靴脱いで投げたり散々でした😭
年長でこんな事してるの1人だけ…
つらかったです😭
それでも先生たちは
いつもどうやったら
この子が過ごしやすいだろう
やる気が出るだろうと
色々工夫して下さってて
うちの子も幼稚園楽しい
先生大好きと言って通うことが出来ています💦
癇癪もあります💦
でも療育のおかげか成長なのか
随分落ち着いてきました!
集団行動は出来ませんが😅
この子はどうなるんだろう
お友達にも嫌われるんじゃないかと
先を考えると不安になります😭
でも療育や支援級など
色々あって昔よりは恵まれてるのかな
通えてよかったと思ってます😊
悩んでることや
こんなつらい事あったというのを
伝えれる場所なので…
今は出来ないとこばかり見るのではなく
出来たことを見つけて
褒めたり喜んだりすることを
意識しています!
難しいですが😅
つらいですが本人が生きやすいようになれるよう
出来ることをしてあげたいと思ってます😊

パピコ

障害ってナカナカ受け入れられないですよね。
もしかしたら、障害じゃないかもって期待してしまいますし。

もし障害を受け入れてしまったら、子どもの未来を否定してしまう気持ちにもなるし、お先真っ暗な気持ちにもなるし。

障害を受け入れたら、普通じゃ無くなる気がして怖いんですよね。。。

でも、怒られてばかりだと、自己肯定感が低い子になっちゃうだろうし、まだ障害は受け入れられなくても、療育園に見学に行ってみてはどうでしょうか?
ありのままの子どもを受け入れてくれるだろうし、少し気持ちがラクになるかも知れません。

後は、療育園を受け入れたくない気持ちがあるなら、加配付きの幼稚園への申し込みをされたらいいかもです!

私も、ナカナカ気持ちはついていかないですし、この子は将来、学校に行けるのか。
普通に就職したり、結婚したりできるかな。

とか、たまーに、とても暗い気持ちになります。
が、とにかく、あまり先のことばかり考えすぎて落ち込まないように気をつけるようにしました。

で、とにかく、独り立ちができる子になって貰うために、「今」を大事にしようって。
逆に、今、つまずいてしまったら、この先ずっとしんどくなるだろな。

とりあえず、受け入れる受け入れないじゃなくて、今、どんな選択をしたらこの子にとってプラスになるか考えるようにしてます。

ちなみに、私の地域の療育園は、たまーに、母子通園もありますが、基本母子分離だし、全員バス通園、完全給食です。
なので、保護者もそんなに大変じゃないです😊

ままり

理解のある幼稚園か、療育はダメですか?
専門の知識のある場の方が子どもが育つ可能性としては上がります。
暗黙だと思うんですけど、普通の園は多分みんなと一緒であること、みんなと同じペースで同じことができるようになることが多分集団としての目標です。
療育は個人のペースに合わせてくれるので、できない事を無理強いされることはありません。なので叩いたりするわけでなければ療育園で怒られることはほぼないと思います。
1人でできないことは支援してもらえます。支援してもらいつつ、自分で頑張れるように声かけを促して少しずつチャレンジさせてくれます。慣れる時間もくれます。

あと1番は保育士と幼稚園教諭、作業療法士とでは学んでいる内容が違うのでやはり療育ではない場では限界があるんだと思います。
私は療育園に通わせて、普通の園でもやっていけるよって言われてから普通の園に入れました。無理なら療育園に戻るつもりでした。
慣れでいればやはり療育園の方が早かったと思いますし、うちの子が通ってたところは1日8〜12人程度の子供に対して先生は5〜6人ついてました。
苦手なことは無理にしないし、興味を持った時にチャレンジさせてくれるのでできることも増え、かなり偏食でしたが食べられる食材も増えました。
私の車しか乗れなかったのが旦那の車にも乗れるようになり、他の人の車にも乗れるようになり、今では泣かずにバスにも乗れるようになりました。外を歩く時は端っこを歩くこと、渡るときには手をあげること、小さい子には優しくし、大きい子は外側を歩くことも覚えてきました。
周りとの遅れに劣等感を感じてしまって外に出るのをなるべく避けていた私だけではどれも教えられなかったことです。
私は専門の場での学んでもらう事を勧めます。理解があるので安心して預けられますよ😌自分の時間もできるし、子どもの壁を園から怒られるのではなく、一緒に考えてくれます。進路も同じで、一緒に悩んで子供に合った選択を親身に考えてくれました。
最近私の友人も"私立幼稚園が無理なら市立の幼稚園なんて入れるわけない"と役所に言われたと嘆いていて、療育園を勧めたところです。
今申請に向けて動き始め、もうどこにも行けないと思って辛かったから助かった。本当にありがとう!と言われました。
うちの地域は保健所に行けば児童発達支援施設の一覧がもらえます。
それをみてネットで調べたり電話をかけたりして探しました。
今かかりつけの病院があればそこで療育園に通いたいと伝えればこれからの動きについても教えてもらえます😊

ただ、どうしても受け入れることができなければ施設などに預けるのもまた1つだと思います。
綺麗事抜きで、正直た私は何度も思いましたよ。
無理なら受け入れてくれる人の方が幸せかなって。
1人では難しいことも沢山あります。なので、パパとも相談して療育園を検討されると良いかな思います😌