
小さなお子さん(幼児期:一歳~三歳くらいの子)がいらっしゃるママさん…
小さなお子さん(幼児期:一歳~三歳くらいの子)がいらっしゃるママさんに質問です。
料理のレパートリーが少ないし、料理も苦手な私なので幼児食はどんなものを作ったらいいか悩んでしまいます。
大人のでも困っているのに、子供の場合お野菜の料理とかお肉もどうしたら好き嫌い少なく食べてくれるのかなと(>_<)
なるべく栄養が偏らないようなご飯を作ってあげたいので、オススメのレシピがありましたら作り方も教えていただけると助かります(*^_^*)
よろしくお願いします(T-T)
- くま
コメント

退会ユーザー
もう2歳過ぎてるのでしたら、大人の献立とほぼ同じもの食べられませんか?
うちは味の濃いものや辛いもの以外は
同じですよ( ¨̮⋆)

さくら
疲れている日などは
スープカップに
小さく刻んだ野菜とウインナーとチーズ
豆乳とコンソメを入れて
レンジでチンして
クリーム煮みたいなのをよくします。
息子は一才なので
まだ少しとろみをつけたいので
米粉を少し入れて加熱して混ぜるととろっとなります。
ウインナーを他のお肉に変えたり
味付けをトマトベースにしたりと
らくだけど色々かえられるので
助かります(笑)
野菜とお肉などが一気にとれるのでいいと思います😆
-
くま
簡単なスープのレシピありがとうございます(*^^*)
レンジで作れるのもいいですね♪♪- 11月27日

sakko
野菜は食べない時期でもあると思うので、そんなに気にしなくていいと思いますよ!!!
とりあえず我が家は同じものを同じように出してます(^^)
-
くま
そんなに気にしなくてもいいのですね!
ちょっとずつでももう少し大きくなったら食べてくれると信じて、やってみます☆
ありがとうございます(*´ω`*)- 11月27日
くま
お野菜を使ったおかずはどんなものを作ってますか?(>_<)
ハンバーグとかに細かく切った野菜とか入れた時は食べても、野菜が丸々見えてるものはあまり食べないので、どんな料理にしたらいいのか悩みます😰
全然浮かばなくて💦
退会ユーザー
野菜スープとかでもダメですか?
うちの子は好き嫌いがないので
あまり深く考えたことはないですが、、、
野菜だけで食べないなら
卵と混ぜてオムレツにしたり
チャーハンみたいに味付きのごはんとして野菜いれて出してみてはどうでしょうか?( ¨̮⋆)
くま
お返事ありがとうございます(*^^*)
いろいろ試してみたいと思います♪
スープや味噌汁は好きなので、汁ものにお野菜入れるのいいかもしれないです!
ありがとうございました♪