※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
E&Hママン
妊娠・出産

1ヶ月蓄膿で悩んでいます。妊娠中で耳鼻科と産婦人科に相談。薬は効果なし。痛みが毎日あり、抗生剤飲み始めて4日目。完治は出産後。辛くて家事育児が困難。

かれこれ1ヶ月蓄膿に悩まされてます。
耳鼻科で蓄膿と診断され、妊娠中のため産婦人科に相談して薬を出してもらいましたが、なかなか効かず、、、。

抗生剤のメイアクト、痛み止めのカロナールで今はしのいでますが、顔面痛が毎日で、たまりません😭😭😭

だいたい毎日朝10時くらいから痛みが始まり、夕方過ぎまで顔面殴られてる感😑💦💦

あとは痛み止めが若干効いてるのか少し落ち着ける毎日です。
耳鼻科の先生には、完治さすのは出産、授乳後だね。と言われてますが、まさかそれまでこの痛みと付き合わなければいけないのでしょうか?
抗生剤を飲み始めて、今4日目くらいですが、どのくらいからききだしますか?

経験された方、教えてください😭😭

家事、育児が辛く、実家の親に頼りっぱなしです😱

コメント

a-mrmr

私も少し風邪ひいただけですぐ蓄膿に悩まされます💦

鼻洗浄用のチューブのようなものは
病院から買いませんでしたか?

朝夜1日2回それで鼻洗浄すると
びっくりするくらい溜まってた鼻がでて

顔面痛も楽になりました。

  • E&Hママン

    E&Hママン

    チューブは買ってませんが、市販の鼻うがいのは買いました。最近鼻はつまってないですが、まだ奥にいっぱいあるから顔面痛になるのかな?また鼻うがいやってみます!

    • 11月28日