※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみまる
妊活

3日前と昨日の夜、タイミングを計っています。2学年差希望で最後のチャンスかもしれません。帝王切開のため、来月もぎりぎりのチャンスです。

3日前の夜と昨日の夜に
タイミングをとりました🥹🫰🏻
赤ちゃんおいで〜😭❤️

2学年差希望なのでこれが
最後のチャンスかな、、、😥😥
次も帝王切開やから来月も
ぎりぎりチャンスかな😥😥

コメント

ママリ

赤ちゃんきてくれますように🙏🙏

  • なみまる

    なみまる

    妊娠おめでとうございます❤️
    きてくれますように🫰🏻✨

    • 6月23日
トモヨ

排卵予定日1日違いです、22日でした〜✋
同じく帝王切開での出産になるので、2学年差チャンスは今月と来月の2回になります★

普通分娩じゃないから、普通分娩の人より多くチャンスがありますネ(^O^)

  • なみまる

    なみまる

    一緒ですね🫶❤️
    来月の予定日が7月8日なのでどうかなとは思いつつ、、、

    • 6月23日
  • トモヨ

    トモヨ

    2022年7月8日が最終生理開始日になる場合、2023年4月14日頃が出産予定日なり、38w0dが3月31日になるので微妙なラインですネ🤔🤔

    下の子、予定帝王切開で出産して、予定日は38w3dでした✋
    破水したので37w3dに予定帝王切開で出産しました★

    • 6月23日
  • なみまる

    なみまる

    ですよね🤔
    私38w6dで予定帝王切開だったのでやっぱ今月ですね🥹🥹

    • 6月23日
  • トモヨ

    トモヨ

    37wだとちょっと早いかも、39wだと陣痛が来てしまうと大変、という事でだいたい38wで予定を組む事が多いですよネ🤔🤔

    今月のタイミングで授かれると良いですネヾ(´︶`♡)ノ

    3学年差になるタイミングでも妊活は続ける感じですか(・・?)

    • 6月23日
  • なみまる

    なみまる

    38wの方多いですよね🥺🥺
    是非是非赤ちゃんおいでって感じです☺️❤️

    そうですね🥺
    なかなか子宮が怖くて妊活できなかったんですけど、できたら早目にほしくて🥺🥺🫶

    • 6月23日