※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

咳や鼻水が出ている場合、保育園は休ませたほうがいいでしょうか?周りも同じ状況なのか、先週1週間休ませたこともある。保育園や病院の先生は鼻水なら来てもいいと言うが、咳は別なのか。

咳、鼻水がある場合保育園は休ませたほうがいいのでしょうか?
4月から保育園に行きだして常に風邪をひいている為あまり登園できてません。
みなさんもそうなんでしょうか?
先週も突発で1週間休ませました。
咳鼻水が昨日から少し出始めて今日は様子見て早退して病院へ行こうと思ったんですが休ませたほうがよかったでしょうか。。
鼻水ぐらいだったら保育園全然来てください行かせてくださいと病院の先生にも保育園の先生にも言われましたが咳はまた別なんでしょうか。


コメント

はじめてのママリ🔰

薬飲ませながらだったら様子見でいいと思いますが、薬飲んでないなら咳は子どもが苦しいと思うので病院に連れて行った方がいいと思います😭✨

飲み薬と気管支拡張の貼る薬もらえましたよ〜😊

ちなみにいまはコロナがあるので咳は良く思われないので、病院行ったり抗原検査したりした方がいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎週何度も病院に行っていてPCRも先週うけました😓
    昨日一昨日久しぶりに登園したらまたうつされたみたいです💦病院には今日連れて行きます💦

    • 6月23日
ちーた

咳は頻度と種類によりますよね💦

朝だけ空咳してるとかなら、乾燥もあるかな?と思いますが、日中も痰絡みの咳を頻繁にしていたり、ゴロゴロゼーゼーの咳も休ませます😔
あとは喉が痛いための咳も休ませてます、声がガラガラしたり、ご飯があまり進まない、などのときです🥺

シロ

娘も4月から行き始めたんですが、先月から1ヶ月程鼻水に悩まされました💧保育園にはよほどひどくない限り行かせてましたよ。ほんとはよくないのかもですが…。先生とも鼻水の話ばかりしてました😅
あまりひどいようなら耳鼻科にいったほうがよいかもです。うちは小児科行って長引いてしまったので…。

耳鼻科の先生曰く、鼻水で咳が出るのは鼻水が気管に入るのを防ぐためだそうです。
なるほど〜って感じでした。
薬飲み終えてしばらくしたら治り、今は元気に通っています😊