![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
この助成金は課税対象なので含まれるのではないですかね🤔
![reitomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
reitomo
労働局からの入金ということは個人申請をされたということでしょうか?
個人申請であれば給与所得ではないので非課税ですし、所得申告も不要です。
-
ぴー
詳しく説明なくごめんなさい🙇♀️
会社が小学校休業等対応助成金の活用ができなかったため、労働局の方から会社に必要な協力の働きかけを行って頂き、特別窓口で申請しました。
それが個人申請に扱われるのでしょうか?💦
会社から入金ではなく、労働局からの入金でした。普通は会社からなのでしょうか💦- 6月23日
-
reitomo
通常、小学校休業等対応助成金は会社に対して助成するもので、従業員には特別有給を会社は付与し給与と一緒に支払われます。
ぴーさんの場合、労働局からご自身の口座に振り込まれたということだと思いますので、労働局からの働きかけに会社は応じず、個人申請をすることになったのだと思います。
申請書をご自身でも記入をされたと思いますが、申請書は「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」というものではありませんでしたか?
こちらの場合は所得の申告などはいらないです。- 6月23日
-
ぴー
わかりやすくありがとうございます🙇♀️✨
所得の申告も不要ということで安心できました。
親切に教えて頂き、ありがとうございました!!🙇♀️- 6月23日
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
含まれますよ
給料の補償なので入ります👌
コメント