
コメント

退会ユーザー
私も今回、長男の風が移ったり花粉症でくしゃみをしたりでお腹に力が入ってましたが今のところ問題ないです。

ままり
私も同じ週数くらいに副鼻腔炎になり、つわりもあって本当につらくなり、自分の職場(病院)で点滴して貰いました💦
でも点滴は気休めで、結局は産婦人科に相談して、漢方と抗生剤飲んでやっと治りました。
お腹に力入って心配なのわかりますし、薬飲みたくないのもわかります🥲
が、結局薬飲んで早く治した方が良かったです。1週間以上我慢した結果でした。
いま27週ですがお腹の子に問題はありません🙆♀️

きききかきぃ
妊娠してることを言ってから処方されたものなら大丈夫です。私も妊娠して8週なるまでに風邪をこじらせ出してもらった薬は子供用の弱いものでした。一応薬剤師の人にも確認してもらい大丈夫と言われました。

na_ko
病院に、妊娠を伝えて処方されているのなら大丈夫ですよ💦
私も初期から
風邪薬やら、アレルギー性鼻炎薬、
解熱剤(カロナール)飲んでましたよ😊
アレルギー性鼻炎、私は一年中なので
ずっとくしゃみしてましたが
赤ちゃんには影響は無かったです👍🏻
ただ37週でくしゃみしたら
肋骨骨折して、帝王切開になりました🤣💦
でもそれくらい、
くしゃみとかは赤ちゃんに影響ないですよ♪
退会ユーザー
貰った薬は産婦人科からですか?
ぺ
内科に妊娠してますと言って貰いました!
退会ユーザー
妊娠してること伝えてもらったのであれば飲んでも大丈夫だと思います。
私も産婦人科からですが貰ったの飲みました。